昭和初期な?話 | 今日も笑顔いっぱいで〜たんぽぽさん一家の物語〜

今日も笑顔いっぱいで〜たんぽぽさん一家の物語〜

我が家の姉妹+僕のお話と、母、そして時々、旦那のことなど、日々思った事などの記録です。

週末、我が家にもようやく届きました↓

40型TVテレビソニー、ビエラ


つ・い・にビックリマーク私達も!!

地デジの仲間入り(*^▽^*)


お姉ちゃんは、今年に入ってくらいから

ずっと大きなTVが欲しい!

大きなTVを買って!!と連呼していたので


箱からTVが出てきた時は大興奮アップ

TV台に乗っけた時から(まだ電源入れてないという意味ね)

ずっと、TVの前を陣取り


TVついた瞬間

「うぉ~すごー(≧▽≦)!!TV、ついたよ、でかいよビックリマーク


っと興奮しながら拍手ぱちぱち


ってまるで昭和初期ですやん、それ( ̄_ ̄ i)

みたいな汗


そして今のTVってホントいろんな機能がついてるのね得意げ

例えば人認識機能がついていて

TVに近づきすぎたら警告アラームが鳴る(子供用)とか

人がいないことを感知したら自動で消えるとか

人のいる方向に(例えば、左側、右側・・)

音譜が大きく聞こえるように、自動に察知して切り替えて

くれたり・・etc


そうそう3Dもついてたりしたよ。

なんか、機能を覚えるだけでも大変ですが(笑)

今までアナログなTVで生活だっただけに(^▽^;)


お値段はネットで13万ほどでしたσ(^_^;)

こんなTVが13万で手に入るって
TVも安くなったよねあせる


最初は20万以上してたのに、
薄型TVって高いイメージあったけど


それよりも、ねえちゃんとひまりんがTV前で

興奮して、バタバタ、バタバタするたびに

よう見たら、TV揺れてるんですが?
(気のせい?いやいやホンマに(゚_゚i)
だって、大きいし、薄さ2.5cmだもの)

ある日突然、バタン!!っと倒れてこないか心配汗
まだまだ、買ったばかりだから、壊れないでね汗汗汗