









カネボウ クリスタルライズドフィックスパウダー01

本体と薄型のパフが付いてます⇩
こちらのパフはケース本体の中に収納できるようになってます。
商品説明としましては、
〜ファンデーションのツヤ仕上がりを打ち消さずにしっとりした生肌へ仕上げるプレストタイプのフェイスパウダー。
すべての粉体を包んだ半透明ジェルの塗膜を採用することで、ファンデーションのツヤ感や色合いをキープ。毛穴などの肌悩みをカモフラージュしながら、明るくなめらかな美肌へ導いてくれる〜
触ってみると、白っぽい細かい粒子が付きます。
擦り合わせてみると、しっとりしていて消えて無くなる感じ⇩
見ていると、真っ先に思い浮かぶのが、コチラw⇩
大人気定番のNARSのリフ粉先生との違いを検証してみたいw
⇧NARSライトリフレクティングセッティングパウダープレストミニ
早速、両方を指に取ってみました
上がカネボウで下がナーズです⇩
触ってみると、カネボウのほうがより粒子が細かく指紋にも綺麗に入っていく印象。ナーズのほうがサラサラ感が強く感じます。
NARSのリフ粉も非常に細いので粉感は感じないほうだけど、よりさらに細かくしっとりした質感なのはカネボウで、擦り合わせてみると、塗ったかどうか?わからないくらい消えてなくなる粉
進化系半透明フェイスパウダーといったところでしょうか
メイク仕立ての印象を変えずにツヤを残して綺麗なままをキープしてくれるのはありがたいですね⤴️
毛穴のブラーリングにも期待大
当面、私はフェイスブラシを使って塗布してみようと思います
ケースの厚みはだいたいこれくらい⇩15㎜くらいかな⁈
ケースについては、
エレガンスのラプードルとも比較してみると、
カネボウのほうが5㍉くらい一回り大きくて、厚さはあまり変わらない感じがするけど、カネボウのほうが若干薄く感じるかな。
ちなみにエレガンスのほうが容量0.3g多かったです。
夏場のメイク持ちについてはまだ未知ですが、今からすぐ使えるパウダーではありますね。
薄型コンパクトなので、メイク直しの持ち歩き用としても最適です♪
お次、2つ目も同じくカネボウ化粧品の、
カネボウ ミラノコレクション 2025 GR フェイスアップパウダー レフィル
今年のミラコレは35周年記念ということで、ミシャの羽という作品がモチーフになってます🪶
今年のケースもさぞかし豪華絢爛で美しいのでしょうが、私は薄型ケースをひとつ所有しているので、これ以上は増やしません
美しいけど、使うと消えちゃうんだよね〜w
こちらに移し替えて使います♪
とりあえずまだこちらを使ってますが、双子の天使も見事に消え、おまけにケーキング起こしてる
ミラノコレクションは最初はその良さをなかなか実感できなくて、しばらく使ってなかった時期あったのですが、今季からまた使い始めてみたら…あらこれめっちゃ良いじゃん❣️と再確認w
私が使ってるのはGRのほうで、こちらのほうがより保湿感が高めになっていて30gと通常versionのものより容量も多いです⇩
24gの通常タイプはコチラ⇧
以上、2つのカネボウのフェイスパウダー購入品の紹介でした♪
どちらもカネボウ化粧品が誇る粉体技術の集大成と言える、それぞれに良さが異なる2つのフェイスパウダー
どちらもプレストタイプですが、ミラノコレクションを据え置きで、クリスタルライズド〜のほうを持ち歩き用でと、使い分けしようかなと思います
お買い物の参考になれば幸いです




