タングルティーザーってご存知ですか?
よく見かける折りたたみ式のコンパクトなあれ

前にお嬢が帰省した時に持ってきていて、このブラシ良いよー♪って言ってたの。
タングルティーザーとは、
髪に無理な負担をかけることなく、まるで魔法のようにスッと髪を解きほぐす、イギリス生まれのヘアケアブラシだそうで、
特許取得の日本、UK、EU、長短二段構造と米国デュポン社が開発した特殊素材のブラシがブラッシングによる髪の摩擦とダメージを最小限に抑え、サラサラ艶やかな美しい髪へと導いてくれるそうです

絡まりやすい細い髪や傷んだ髪、濡れた髪でも引っ張ることなくやさしくブラッシングができるため、お子様からご高齢の方まで幅広く効果を実感していただけるとのこと

ということで、私はちょうどお風呂で洗髪する時に使うブラシが欲しくて探してたら、このメーカー内で濡れ髪専用なるものを見つけたので試しに買ってみました
⇩

ちな左のものは使い捨てコンタクトですw
オリジナルのもはコンパクトだけど、ちょっと持ちづらいなぁと思ってたので、今回の濡れ髪専用のものは取っ手付きの一般的なブラシ形状なので👌🏻
これもトラベルサイズでコンパクトではあるんだけど、まぁ握った感じ普通に使えそうである↓
ちょっと大きくしたおもちゃのヘアーブラシにも見えなくもない
なんか見たことあるんだよなぁ〜と思ったら…お嬢のラプンツェルの人形セットに付いてたヘアーブラシに色も形もそっくりであったwww
こんなふうにお風呂に吊り下げておくことができるので、良きです⤴️
このブラシはシャンプーで髪を洗うとき頭皮のマッサージも兼ねてます。あとトリートメントを髪に行き渡らせるためにも🪮
ドライヤーで髪を乾かす前に梳かすのにも使います♪
どうやらこのおっちゃんが開発したそうな↓
タングルティーザーのはじまりは、このおっちゃんの疑問から↓
↓※タングルティーザーのHPよりお借りしました
↑※タングルティーザーのHPからお借りしました
やっぱり、前回投稿のタイガーもそうだけど、創設者は常に何かしらの疑問を抱いていて、それを商品の開発へと繋げてるんよね。
ただ、ぼーっと仕事をこなしてるだけではないのよね。
常にアンテナ張ってるんだわー📡
頭皮ケアブラシやシャンプーブラシって他にも沢山あって色々見たけど、値段もピンキリなのよね。
最初はあまり高いものも要らないかなぁと思って、
まず最初は値段もお手頃なタングルティーザーから使いたいと思います
ではーまた