今回の一泊ドライブ旅に持っていったコスメたち⇩



前にも紹介してるけど、ほぼミニサイズ。

下地BBとかビューラーは普段から使い慣れてるのをそのまま。

フェイスブラシはスライド式でコンパクトなものを




ナーズのリフ粉はほんと小さいので持ち歩きにオススメ⇩

アイムミミのパレットはひとつ持ってるとかなり重宝します♪


エナモルのハイライターは普段からもガシガシ使ってます。ほんと使いやすい♪ロゼのほうも欲しいくらい。

ケイトの涙袋偽装パレットも小さくて便利。

あれこれ単品で持つよりこれひとつで事足ります。




ディオールコスメの試供品ミニサイズも旅行にとっても便利♪

今回マスカラも持っていって使ったんだけど、すごい良かったの拍手現品購入しようかな?目がハート









右側に写ってる縦長ポーチは今年の美的3月号の付録なんだけど、これがなかなか使い勝手良かったです⤴️


縦長なので棒モノも余裕で立てて入れることできますし、上のほうもかなり余裕あるので収納力もバッチリOK




イベントバナー

 









でね、クレンジングオイルについてなのですが、結局家から持っていったものは使いませんでしたw


ちゃんとねオイルクレンジングウォーターが洗面台や大浴場に完備されてたのおいで




その代わりに化粧水&乳液じゃなくてオールインワンクリーム?ジェルだったw



備え付けのオールインワンだけだとちょっと物足りないかなーって感じしたから、美容液やクリームは持っていって大正解でしたOK




荷物は嵩張らないように極力小さくして持って行きますが、


スキンケアものも試供品とかパウチを持っていくことが多いですが、いつもあのパウチの扱いに困るんですよねw


結構量が入ってると余るんだけど、残りもあとで使う時なんか置き場所に困りません?


そんな時洗濯バサミが大活躍するということをこないだあるインスタの投稿で見つけました⇩





挟んでそのまま置くと自立するし、使いかけのボトルも首のところを挟めば液体がこぼれないで持ち歩けるし一石二鳥チョキ

これは盲点だったかもー。



プラスチックのものよりステンレスのほうが良さげかなと思いました⇩







あとは、シャワーキャップ🚿


これもね、家にいっぱいあるんですけど、使い道があまりなくて眠ってますw



ところが靴を持っていく時に重宝するんですよね❣️




持っていく靴にシャワーキャップを被せれば、他の荷物が汚れないですよねおいで


旅行に限らず普段からでもこの使い方出来そうですよね♪





これらは忘れないように次回実践したいと思いまーすOK








ではではーまた流れ星


ニコニコキスマークパー