こんにちはーひらめき飛び出すハート



今日は朝起きて窓の外を見たら雪が積もっていて真っ白あんぐり

しぶとく降るよねーw


ま、すぐ解けちゃうから良いんだけど🆗



てか、足跡が👣なんかキモいwww




天気は晴れててとっても良いのですが気温は低くめっちゃ寒い不安


午前中車で出かけましたが、ダウン着てちょうど良いくらいでしたw
靴は冬靴ではないけどスニーカーで裏地がモコモコのあったかいのを履いて行きました👟


こんなやつ↓



まー、ゆーて、まだ、3月だもんねぇ。



東京ではきっともう桜も咲いてるんでしょうけど、北海道はまだ1ヶ月以上先の話くるくる




今日は近隣小学校の卒業式でしたが、今時みんな一張羅は何を着てるのかな〜?



親はセレモニー服着ると思うけど、今はこんなパンツスタイルが主流っぽい?↓


私は卒業式は基本黒や紺とか暗めの色で、入学式はパステル調の明るめものを着ましたね。


中にはお着物って方もいらっしゃって👘


最近、着物を洋服がわりに着こなしている民っているじゃないですか。

私は着物が究極に似合わない体型なのでw着物を着こなせる方って羨ましいです。
究極のいかり肩なのでマジで似合わないw

うちの母は着物が似合う人で、近所の呉服屋さんがお店をたたんだ際に沢山反物を頂いて、着物を作っていくつも所有してたんですよね。




今はレンタルが主流なんですかね⁈
卒入学式に一度は着てみたかったかもw


この着物の色合い、か、かわいい目がハート





そこで、今時のお子はというと何を着るんでしょう?

こんな感じとか?
私の時は今度入学する中学の制服着てる子とかもいましたけど、今の子はどーなんだろ?着ないのかな?


袴を着る子も多くなってるみたいですね↓




因みにうちのお嬢は上のみたいなレンタルで袴を着ました♪
ロングヘアーのダウンスタイルにくるんくるんに巻いてうずまきこれは私がやってあげたヘアースタイルで、当時あった小悪魔アゲハのモデルみたいなイメージw
ついでに写真館で記念撮影もしてカメラ




小学校の卒業式って親子共々に感動ものだよね。
6年間ってあっという間といえばあっという間なんだけど、意外と長いと思う。
新一年生で入った時と比べると、その成長っぷりにすごい驚かされるのよねー赤ちゃんぴえん


私は卒業式については小学校が一番思い入れがあるなぁ。唯一泣けたのは小学校の卒業式だったもんね。泣








そんな〜思いで話に浸りながら、
今おやつをつまんでますどーも私です看板持ち





今日のおやつは苺とリッツのチョコサンドでした。



苺ってわりとカロリー低いのよね。

100g換算で31kcalですから。

今日私は大きめ苺6粒120㌘食べたので、36kcalキメてる

リッツチョコサンドは141kcalでした❣️




今日のおやつはこれでお終い知らんぷり




最近またあすけんを開始しました

ずーっとサボってて開いていなかったwww泣き笑い



やっぱり記録してないと無限に食べちゃいそうでおいで


ちょっと頑張ってまた記録付けていこうと思いますっグー




明日はお休みですねー桜お祝い


明日は旦那氏のピアノのオンライン発表会の日。
今回は時節柄、春よ、来い♪を演奏して提出してました♪
だんだん良く成る法華の太鼓といったところでしょーかー。

楽しみっ看板持ちルンルン





それではーまた流れ星

良い火曜日をお過ごしください流れ星

ニコニコキスマークパー