こんばんはー



昨日は吹雪で2回雪避けしましたが、2回目が全部終わるまで1時間半かかりました

だいぶ良い運動になってるけど、続かないと意味がないんだよなってことで、今日は晴れの良いお天気で家の敷地内の雪も解けて綺麗になりました

今日が仕事納めの旦那氏🏢
半日で上がって買い物して帰ってきました🛒

私は換気扇の掃除を終わらせてから、筑前煮の下準備☟
換気扇ピカピカになりました❇️
使った洗剤は重曹とウタマロクリーナー。
洗剤を入れたお湯にしばらく浸けて汚れを浮かせてから、ハブラシで擦ります🪥
牛蒡って風味や栄養が損なわれるから酢水に漬けなくていいんですね。知らなかった〜w
里芋は皮を剥いて冷凍にしました。
明日は今年最後のゴミ捨てなので、皮を捨ててしまおうw
我が家のお正月は必ず大量の筑前煮を作ります。
料理しなくても良いように、チビチビ食べれるようにw
今年はお嬢が1日から仕事で帰省はしないので、夫婦2人での年越しになります。
年末年始は暴風雪になる予報なので、引きこもりですw
実家へは天気が良くなってから新年の挨拶に伺おうかなと。
皆様も年末の準備で何かと忙しいかと思いますが、くれぐれも体調崩さぬようお気を付けください。
スーパーも今激混みなので、バイ菌持ち込まないようにw
明日は我が家ももう一回くらいスーパーへ食材買い出しに行こうかなと思います🛒
それではーまた
木曜日お疲れ様でした