こんにちはー



5日間のお盆休みも終わり、今日から通常営業のどーも我が家です

先週の土曜日以降から気温がグッと下がりましての21℃でしばらくずっと快適でした

やっぱこれだよ〜この涼しさだよ❣️北海道は

ということで、お盆休み中はどこ行っても帰省客で混んでるし、特に出かけたい所もなかったので大人しく家に居ました

ちょうどお嬢も繁忙期で夜勤続きだったしね

旦那氏は一階でピアノの練習🎹私は2階でダンスの練習💃
いつもより沢山練習できました



旦那氏はちょこちょこ買い物に出かけたりしてたけど🛒私はずっと外に出ないで家に居ました

その反動かw
今日は満を持して買い物へGO🚗

コンタクトレンズを切らしまして、予備の分まで使っちゃうとあれなので買ってきました

とりあえず今回は3ヶ月分3️⃣
私のお目ん玉は、左が−4.25、右が−3.0

度数は今のところ変えないでいるけど、少しずつ近くのものが見辛くなってきてはいます

でもこれ以上下げると車の運転に支障をきたしそうで

かといってメガネをかけての運転もなんだか鬱陶しくて

メガネ👓もちゃんとした度数の新しいフレームのがもうひとつ欲しいところです。
あー、ほんと、目が悪いのってお金かかるなぁ💰www
コンタクトレンズ屋のあとにドラッグストアで、日焼け止めとアイライナーをゲット🛒
日焼け止めは前に買おうと思ってて買わなかったやつ、これめっちゃ付け心地が良い&紫外線防御率も高☟
デジャブデジャヴュのアイライナーはお初
使い心地はいかに?!
あとね、前から気になってこちらの商品を買ってみました☟
虫除けのおにやんま君とあかねちゃん

これね、渡辺美奈代さんのblogで見て、気になってた商品なんだけど、近所のドラッグストアにも売ってるのを見てたんですよ

最初は、「あーこれー」って感じでチラッと見るだけで、その時は沢山在庫してたんだけど、
今日見た時はおにやんま君が残りひとつになってて、
ここで初めて見たあかねちゃん⁈
これは赤くて小さいの⁈と興味深々な私

ということで、2ついっぺんにお迎えしましたww
虫が大嫌いで且つ過去に蜂に刺されたことあって🐝次刺されたらマズイうちの旦那氏に、こんなのあるんだよーって教えてあげたら、
「えー、こんなの付けるのもキモい〜」って言われちゃったんだけど、それでも買ってきた私

いいよ、べつに旦那氏が付けなくても、私がバッグに付けるから



でもこれ、ほんとに効果あるのかなぁ??
とりあえず使ってみないことにはわからないからねwww
要するにあれか、リアルなオニヤンマで天敵の虫たちが逃げるっていう仕組みなのね

ドラッグストアのあとは雑貨屋さんへ

なんか超久しぶりに文房具コーナーで真剣にシールとか選んだよ

遥か昔学生の頃、あの時は鉛筆とか消しゴムとかノートとかシールとかめちゃくちゃ真剣に選んでたよなぁ。遠い目w
今じゃ普通にスマホも普及して📱LINEでやりとりが当たり前だから、このへんの文房具コーナーでも封筒と便箋のセットの売り場が無いし、ごく僅かしか置いてないのよねー。こーゆーとこで時代を感じるわ〜www
私が高校生の頃はサンリオの中でも、みんなのたあ坊ってやつがめっちゃバズってた☜ここで今時な言葉www
うわー、懐かしすぎるwこれね☟
これ、銀行の通帳デザインにもなってたんだよねー。懐かしい。
あと、コクヨのてるてる坊主ことか☟
正式名称を忘れたwww
けど、私はサンリオの中でもやっぱり、キキララとキティちゃんは今でも好き
きっとそれは永遠♾️に。

サンリオ好きになったのは叔母の影響も大いにあるのよねぇ

キキララってすごいね、今や家具まであるんだ。
昔さーキティちゃんの電話がすごく欲しかったんだよねーw
流石にこれは楽天pickで検索しても出てこないだろうと思ったらあった

ね、同世代の皆様も当時欲しくなかった?これ

なんか電話機のダイヤル久々に見たわwww
なんだか、買い物🛒話からすっかり昭和レトロの話にすり替わってしまいましたがwww
お付き合いくださりありがとうございました

お盆休み明けはダリィですが、ボチボチ頑張っていきましょうねー







それではーまた

良い週の真ん中水曜日をお過ごしください



