こんにちは!
倉敷の児島市民交流センターにて

親子ふれあい遊び&ママストレッチ

という教室をしています
講師のすなみです。

今日はゴールデンウイークの真ん中。
我が家の息子は、成長期ゆえか
整形外科通いが続いています。

どうやら
私には経験のない
「成長痛」のようで…

なかなか経験のない痛みを
理解するのは難しいですねショック

小学五年生くらいになると
成長痛になる子も
多いそうです。

対処法は…
地道なストレッチしかないんだとか。

そっか。
ストレッチね!

と思ったものの、
本人は体が自由に動かず
もどかしそう…

人の痛みを思いやるって
難しい…

自分の尺度を変えることの
難しさを感じています

さてさてそんな私ですが、
交流センターの教室では
ママ達とベビーの笑顔に触れ

ママからベビーへ
ベビーからママへ

伝わる愛情を感じて
パワーをもらっています♪

ぜひ皆さんも…ラブラブ
そんなひと時を過ごして頂けると
嬉しいですほっこり

ふれあい遊び教室
5月の教室にはまだ空きがあります。

行ける!と思ったらお早めに音譜

5月に特別教室をしますビックリマーク
プロから教わる天然だし教室
残席少なくなってきました。

離乳食を終えた方からのお申し込みも
たくさん頂いています。
ご興味ある方はぜひ♪