備蓄に頭を悩ませつつ、、、


ブログは楽しいことを書いて

自分で読み返しても

楽しかったな♡と思い出せたり。

そんな感じで

普段は綴っているけれど

今日はちょっとブルーなネタ。


まだコロナ禍なのに

も〜何してくれてんの??

とため息の世界情勢です。


値上げはともかく

(嫌ですが)

手に入りづらくなる物は

なんだろう、、、

無くては困る物で。


備蓄を考えつつ

スペースの確保も大事!

大量のダンボールに囲まれて

膝を抱えたくは無いし。


娘たちが小さい時の

オモチャを片付けました。

開けてみたら部品が無くて

こんな大きな箱を

残してなくても良かった!

開いたスペースにほかの物を入れて。

脚立を出して

上の方の収納を片付けつつ

猫とも遊ぶ(笑)


薄茶の布を被せた箱は

↑↑↑

実はトイレットペーパーが

1ケース隠してあります!

猫が乗って足場にして遊べるし

備蓄もできるし。

ダンボールのままだと

齧ったりするので布をかけています。

スッキリ見え効果もあるし指差し


何よりペットフードは

きちんと備蓄しておかないとなぁ…


ああ( ´△`)アァ-

もう とにかく

戦争反対です。