今見えている景色


思考が先、現実があと



変えるなら思考を変えるとタイムラグを経て現実も変わるのですが、
これがなかなか現実を作っている思考がわからないときもあります。



ふと気づいたことを



私はいつも部屋や台所はきれいにしなくちゃ、後片付けはさっさとしなくては

みたいな感じで動いていました。
(今でも動きます)


そうすると、

片付けなくてはいけない現実が作られるので、
すぐ散らかるし、物壊すし、

なんか台所を水がいっぱい飛ぶし💦💦


水拭きながら、料理をする、、、




🙄🙄🙄

これは月(乙女座)に囚われてるなーと気づいたとき

すーーっと重しが取れたのですが


ここからです。


思考の書き換えをしないと
これにはずっーーと囚われることになるんですが、
どう書き換えていいかわかりませんでした。

書き換えしたい!

いつもワサワサとなるのはイヤだなー

と考えていると


ここでなんと相方の出番です!



相方はきれい好き、掃除もとても上手。
私が一生懸命掃除をするのと相方がささっとするのとでも

相方のほうが仕上がりがきれい。


今までならここで完全に月乙女座の劣等感満載でした。
でも苦手なんだとわかれば、まっいいかー

にはなる。


そこから行動をどう変えていいかわからなかった。

だって、テーブルがちょっとでも汚れてたら気になるんだもん😢
終わったお皿はすぐ片付けないと気がすまないんだもん。

これに囚われることなく
ゆっくりとお食事したいなー

が私の希望でした。



で気づいたのです。

相方は
さっさと片付けなくても大丈夫。


その辺にゴミがあっても
今やることをやった後に片付ける。


(私はやる前にゴミ捨てる)



食事を楽しむことが先、片付けは後でも大丈夫

なんの問題もないのです。



私は相方がのんびりしてていいなー
何故手伝ってくれないのかなー

と思っていたけど、


私が先に片付けたくなるだけだったのです。



そこで


片付けたくなれば片付けるし
ゆっくり食べるときは食べると

その時の気分でいい!

と決めたら、とても楽になりました。



そして、ゆっくり食べるときは相方も片付けを手伝ってくれる😊




これが思考の書き換えです。




もし、なんとなく現実に囚われているなーと思ったとき


上手くやっているなーと感じる人が何を最優先に動いているか観察するといいかも、、、、




どんどん楽になります🥰