今日から11月ですね。


実は今日は

トロッコ列車とサッカー観戦の予定でした。




でも乗り気でなかったのです。なんとなく、、、、、
サッカー観戦は以前から決まってて

時間があるのでトロッコ列車も乗ろうとチケットも入手


でも、、、


ワクワクしない、、、(笑)




ところが1週間前から
どことなく相方の調子が万全ではない



昨日も用事で出かけたもののほとんどは私の運転


私も長距離運転で疲れたので

明日行きたくないなーと昨夜伝え

朝決めることにしました。
(相方は結構復活してました)




いつもなら

相方はチケット代がもったいないからと無理してでも行くはず



私もそれを見越して早く寝てエネルギー回復を図る🤪



ところが


朝起きると



今日はやめとこ!



と相方の第一声



🙄🙄🙄🙄🙄



やっと回復してきたから無理するのやめるってさ!



なんか変わったなーーーー相方の考え方








そこからの私は自分でもびっくりのご機嫌
😊

そんなに行きたくなかったんだーーー😜



そうするとエネルギーが湧き出てきて

パンケーキを作り、ブランチ🍽



ピアノも3時間ほど練習して、
焦げ付いたフライパンのお手入れに2時間くらい(笑)





今日はゆっくりするん違うん?

といいながら相方は不思議な様子




でも、私にとってはご機嫌なのでエネルギーが循環して疲れてないのですよ。





これが本当のご機嫌なんだなーーとしみじみ


サッカーもテレビの録画放送があったので楽しめたし💞







本当にご機嫌なら疲れない🥰

そして、それを選んでいたら周りもそういう現実になります!