法律上の大人になってから10年が経ちました(爆) | 関東育ち・地方の小田舎住みのアラサーが思うこと

関東育ち・地方の小田舎住みのアラサーが思うこと

思っていることを書いたり、この地方のいいところを書いたり。


法律上の大人になってから10年。

『本日、30歳になりました笑い泣き

信じられない!信じられない!

心は18歳で止まってますよーーっ笑い泣き

10代最後にみた桜桜


・・・20代を振り返ると、

たくさんのポジティブな人に出会って、本来の自分を取り戻せた10年だったと思いますウインク

合わない中高一貫校に入学して、口を開けば悪口ばかりの同級生たちに出会ってしまって、

自分に自信をなくして、毎日下向いていた10代。

10代の頃、『こんなに無能な自分は、幸せになってはいけない!!』とずっと思っていましたガーン

それを変えてくれたのが、短大・大学に出会った友人、先輩、先生です爆笑

ポジティブすぎる短大の友人から、

『人生一度っきりウインク好きな人生歩まないと!!

と励まされ、まっちゃのやりたいことを探してくれて、大学まで探してきてくれました笑い泣き

それには短大の先生たちも、ものすごく協力してくれて。

お陰さまで、今の仕事で生きていく覚悟が出来て、大学にも編入出来ました笑い泣き

編入してからは、面白い友人たち巡りあっていろんなものの考え方を知ったなおねがい

それが、今の仕事のヒントになることも。

20代後半はいよいよ地方移住爆笑


・・・そして20代後半は、念願だった今の仕事に就くことが出来て、

人生で初めて生まれそだった関東を離れて地方暮らしへ。

元上司が「この子と仕事する価値観一緒かも?」と思ったことがきっかけで採用してくださり、突然地方に住むことなってしまって笑い泣き

この地方にきてからは、まっちゃはよく「陽気で楽しい芸術肌なお姉さま」と言われるようになりましたびっくり

とても闇な10代を送ってきた人だとは思えない笑い泣き

きっと、学生時代に出会った人たちがポジティブな人たちが多くて、まっちゃも明るくなったのかも?

20代最終日にみた桜桜


・・・そんな感じの20代。

20代もつらい時期あったけれど、それ以上に自分の成長を実感出来る出来事ばかりで、

10代が嘘みたいに充実した20代でしたおねがい

ただ、あれ~っ??

25の時に結婚して、30までに子ども2人いる予定だったんだけど笑い泣き

30にもなって近所の小学生から鬼ごっこに誘われるお姉さんのままなんだけど笑い泣き

※↑本当の話で、鬼ごっこしたくてうちの職場に遊びにくる小学生いるのよ笑い泣き許可得て少し遊んであげますが笑い泣き

30代もこうして振り返った時によかったと思えるように生きていこうと思いますウインク


いやーっ、こんないい日に産んでくれてありがとう、両親よおねがい

もう母がまっちゃを産んだ年齢に追いついてしまったのに、まだまだ小学生と同等なまっちゃだけど(笑)、

とりあえず、与えられた人生を全力で全うすることを考えようおねがい