私は病気になる前はお仕事をしていました。
会社勤めとか、お店に出勤とか言う感じではなく、個人対個人のお仕事だったので、入院することになって、無期限でお休みさせて頂くことにしました。
ちょうどコロナのこともありましたしねチーン

今は退院して2ヶ月。
お仕事、どうしようかな〜と思いながら、やっぱりコロナのこともあるし、復活して万が一またお休みしないといけないようなことになってもご迷惑かけてしまうし…と、取り敢えず今は静かに暮らしていますニコニコ

ただ、今は家族は主人と2人、隣に91歳の母が1人でいるので、食事を運んだり身の周りのお世話をしているのですが…。

犬のお散歩、家事、母のお世話…をしても正直時間は有り余り、ぐうたらテレビを見て過ごす毎日。
これではいかん…と、思い切って新たな趣味を発動することにしました❣️

大好きなブロガーさんの『ここっとさん』がハーブの本を出版されて、それに触発されてハーブを育ててみようかな〜とデレデレ




実は私…枯らす名人なんです滝汗
おうちの中のグリーンでさえ…笑い泣き
こんな私にハーブを育てられるのか…と不安しかないのですが、せっかく神さまからもらった時間。
有意義に…と思ってラブラブ




今日は早速ジョイフル本田にハーブの苗を買いに行ってきました🚗💨
土は…と思ったら、ちゃんとハーブ専用の土も売っていましたよ口笛

思うようなプランターがなかったので、ネットで購入。
明日届くと思うので、植え替えはまた明日ウインク
生のハーブを使ってお料理なんて、楽しみ〜爆笑

でも、まずは枯らさずに育てることが肝心なんですけどね…テヘヘてへぺろ


そうそう、母のお庭の椿が咲いて、道路に咲き終えたお花が落ちていたので掃きに行ったついでに少し頂いて来ましたよ〜照れ