今日はいいお天気だったので(途中、結構な通り雨がありましたが❣️)近くのイングリッシュガーデンローズカフェに行って来ました🌹


ローズカフェ国分寺の閑静な高台にあるオープンカフェの店。200種類以上のバラを植栽しています。安らぎのひとときをお過ごし下さい。リンクrose.cafe.coocan.jp


以前住んでいた代用社宅からはもっと近く、気になりながらずっと行けてなかったところです。
昔は何度もテレビでも取り上げられていたのですけれど、最近は見ないなぁ…と思いながら。

住宅街の小高い丘の上のマンションの1階にあり、店舗を抜けるとお庭になっていて、薔薇がたくさん咲いていましたラブ


















今が見頃でとても綺麗でした🌹✨


入場料は500円で、1杯セルフサービスでハーブウォーターが頂けます。




お昼を済ませてから行ったので、アップルパイを注文しましたが…
お写真忘れて食べちゃいました酔っ払い
とっても美味しかったですてへぺろ



我が家にも狭いお庭の壁面に一面、ばらが植えられているのですが




最近、もっと植えたいなぁ〜と思い立って、お玄関脇の垣根の木を抜根してもらって…




ハナミズキだけになったので、まずはお玄関の左側に薔薇を植えてみたいなぁ〜と、ただいまお勉強中です照れ


先日も家の近くで薔薇の苗を扱う

HIKARI FLOWER  さんを覗いてきました口笛



ここは以前はお勉強会もしていたのですが、今はこんなご時世になってしまってやっていないんですって。

残念‼️


可愛いお花ばかりで目移りしてしまいます。

アーチやオベリスクに絡ませて咲かせてみたい…と壮大な計画を立てていますが、一体何年かかるのか…

主人にも小さな苗からではいつになるかわからないから、大きな薔薇を買わないと…と言われましたガーン

大きな薔薇となると何万コースになってお高いし、かと言って小さな苗からでは身が持つかどうか…と悩ましいところですあせる


お玄関周りに薔薇が咲き乱れて『薔薇屋敷』なんて呼ばれることを妄想しながら、また新たな楽しみを見つけた今日この頃ですチュー