産後に助かったものを少しずつ、

紹介していきます。


今回は「ミルク」がテーマです立ち上がる


これが無ければ3時間置きのミルクは乗り越えられなかったであろう


調乳じょ〜ず!!!!です!!!


 


 

ミルクを作るのに最適な高温を保持してくれるので


(※予め哺乳瓶にミルクの粉をセットしておいて‥)

時間になったら(泣いたら)調乳じょ〜ずのお湯を注ぐ!

氷水に哺乳瓶を突っ込んでクルクル回して冷まして完成!


(※お湯を少なめに注いでミルクを溶かしたら、

キンキンに冷やした赤ちゃんの純水で分量合わせをするとさらに一瞬でミルクが完成)



とっっっっても、助かりました。



あの頃、これなしでは考えられませんでした。

ケトルも新調しましたが、毎回グツグツ沸いちゃうので、ミルクの栄養がなくならない最適な温度のお湯ってとっても手間!!!💦


夜中のミルク、しばらくは毎日続くので、少しでも楽して、負担のないようにしたいですよね〜キラキラ



誰かの参考になったら幸いです飛び出すハート