こんにちは!周南市徳山駅ちかくで
妊婦さんやママとベビー、キッズが安心して産前産後が過ごせるお手伝いをしています。
「母と子のふわふわサロン 縁~en~」助産師のはらだです音譜

ブログへのご訪問ありがとうございます!

 

白湯飲んでいますか?

 

寒いので体を冷やさないことが大切なのと

空気が乾燥し水分が足りてない方が多いので

1日800ml〜1Lくらいの白湯を飲みましょう飛び出すハート

 

授乳中の方は特に

2Lくらいの白湯か常温の水を飲みましょう。

お肌のカサカサ、便秘や母乳分泌低下は水分不足かもしれませんよ!

 

IMG_6610.JPG

↑美味しくて体にいい食事が妊産婦さんには大切です♡

パンよりご飯♪タンパク質や汁物は多めに♡

 

助産師歴24年目、3人完母で育てたママ助産師が

母乳の分泌アップのマッサージをしたり

おっぱいトラブルのケアや

卒乳/断乳の仕方のご相談や

断乳後のケア、

残乳処理などしています。

 

最近ご相談が多いのは

早産で赤ちゃんを産んで

NICUに搾乳を頑張って届けて

やっと赤ちゃんが退院して 直接授乳できるようになったけど

なかなか授乳がうまく行かない。。。もしくは

おっぱいはたくさん出ていると思うけど

赤ちゃんが寝てしまってなかなかスッキリするまで飲んでくれない。。。

とか

おっぱいが張らなくなったから出ていないかも。。。足りているかわからない

などのご相談が多いです。

 

出過ぎでしこりができたり、白斑ができたり

授乳後搾乳もしていてママが疲労困憊だったり。

 

こんなときもみせていただいて適切な乳房マッサージとアドバイスをさせていただきます。

 

赤ちゃんの飲み方の個性もありますし、ママのおっぱいの特徴も個人差があるので

お一人お一人に合ったケアをさせていただくので

ぜひご相談くださいね。

 

1回でケアや対策をマスターされる方が多いのでぶり返しも少ないですよ!

 

 

乳房マッサージありの母乳相談////

 

母乳相談  60分パーソナル
(おっぱいの状況により60~90分になることもあります)

 

こんなお悩みはないですか?


母乳不足?赤ちゃんが頻繁に泣く
おっぱいが足りているのか知りたい
もっと母乳がでるようにしたい!
赤ちゃんの飲み方がへた?乳首が痛い、切れる
授乳姿勢をみてほしい 抱っこが下手な気がする
母乳がたくさん出過ぎで困ってる
赤ちゃんがずっと泣いて寝てくれない
母乳とミルクのバランスがわからない

ミルクの足し方があっているかみて欲しい
乳首のかたちが飲みにくそうで吸い付きが悪い
片方のおっぱいを嫌がる
おっぱいをあげようとすると暴れる 泣く、のけぞる
搾乳を教えてほしい
もっとしぼれるようになりたい(児がNICU入院中など)
赤ちゃんの体重増加が気になる
ママのからだがキツイ、あちこち痛い
母乳がたまりすぎて痛い、張って張って苦しい
しこりができた、消えない
白班(乳首の先がつまる)ができた
うっ体性乳腺炎かも?



助産師があなたの不安や知りたい気持ちに寄り添い
解決します。


まずしっかり 今の状況を聞きます。
丁寧なカウンセリングをし
おっぱいのマッサージをします。
わかりやすく今の状態をご説明します。
そしてこれからの改善点、食事、生活などのこつをお教えします。

話していると心が軽くなり 母乳育児が楽になりますよ♪

体質にあわせてエッセンシャルアロマケア、背中、肩、首の辺りのマッサージもします。
からだだけでなく心もおっぱいに影響していますよ。
ほっと肩の力を抜いてリラックスしましょうおねがい

場所:母と子のふわふわサロン縁
山口県周南市柳町
徳山駅から歩いて7分くらい

持ち物:バスタオル2枚フェイスタオル2枚母子手帳
日時:ご希望をお知らせください。すりあわせましょう。
*税込み価格です。

IMG_6596.JPG

 

 

 

虹ご予約・お問合せはコチラから簡単にできます♪

 

PC/スマホから簡単ご予約/お問合せグッ
携帯電話からの簡単ご予約/お問合せグッ

 

友だち追加

ID @cts8424x

 

あなたが楽しくて幸せな育児ができますように!

サポートいたします♪

ご相談くださいね


__.JPG

 

 

こんにちは!

助産師のはらだです。

ブログへのご訪問ありがとうございます。

 

周南市はまた寒くなるみたいですね

みなさま暖かくしてお過ごしくださいね!

 

先日、赤ちゃんが生後1ヶ月半で

完全ミルクで育てていて

おっぱいの分泌もほとんどないけど

今から母乳育児が少しでもできるようになりますか?

とご相談がありました。

 

産後入院中も適切な母乳指導はなく

乳房マッサージもなく少しおっぱいは張ったけど

搾乳や授乳はせずそのまま泣くのでミルクを上げていたそうです。

 

 

 

搾乳器 手動 ABP-100 手動搾乳器 搾乳機 さく乳器 さく乳機 哺乳びん 哺乳瓶 授乳 用品 母乳育児 赤ちゃん ベビー 調節 乳首 母乳 冷凍 冷蔵 保存 アシスト 送料無料 ちゃいなび アンジュスマイル

楽天市場

1,980円

  別のショップのリンクを追加・編集

 

 

授乳は最初からうまく赤ちゃんが吸うことができなかったそうです。

扁平乳頭だとママさんは言われていましたが

見た感じ短めだけど根気よくつまみ出しのマッサージやニップルを使用したら

授乳できそうでした。

もちろん適切な授乳介助が必要だとは思います。

 

 

 

【あす楽】【期間限定ピュアレーン1gプレゼント】【正規品】メデラ コンタクトニップルシールド 2枚入り・ケース付/ 乳頭ケア 乳首 授乳 ケア

楽天市場

1,650円

  別のショップのリンクを追加・編集

 

赤ちゃんが吸わない場合は

搾乳しないと出なくなることが多いのですが

全くしていなかったようで

乳房に刺激が足りず 私のところに来た時は

ほとんど分泌していませんでした。

 

人によってはそれでも

乳房マッサージでどんどん湧いてくる人もいます。

そこから搾乳を3時間おきにして分泌を増やしてから

赤ちゃんとの授乳練習をすることもあります。

これは個人差があるのでマッサージしてみないとわかりません

★最安値に挑戦中★ ピジョン さく乳器 電動 handy fit+ \哺乳瓶・母乳実感乳首・アダプター・USBケーブル付属/【 母乳実感哺乳びん(別売り)にも対応!直接搾乳から授乳までOK 】[pigeon 搾乳器 充電式 コードレス 出産準備 マタニティ ギフト 出産祝い プレゼント ]

楽天市場

8,978円

  別のショップのリンクを追加・編集

 

が、赤ちゃんも賢いので出ない乳首を吸ってくれないことが多いです。

ギャン泣きしてのけぞって嫌がることも多いです。

なので

分泌が止まらないように

なるべくお産して早めに母乳育児のご希望があるなら

直接授乳の練習や搾乳の練習をしておくといいですね。

 

助産師による乳房マッサージやセルフケアの指導も効果的です。

 

今回は長く乳房マッサージをしながらママの希望を聞きながら

(今完全ミルクでよく寝てくれて手がかからないのでこのまま行く。今から母乳量を増やすための努力はしたくないのでこのままでいい。とママさんは決められました。しこりもなく分泌もほとんどないのでこのまま断乳になるでしょうとお伝えしました。)

これからの方針を決めて今からすべきことをお伝えしました。

 

総合的に

楽しく悔い無く育児ができたらいいなと思います。

 

いろんなやり方や選択がありますが

ママの希望を聞きながら可能性を見極めながら

悩んでるママの背中をそっと押したいなと思っています。