皆大好き下ネタ裁判です

石神井公園駅から池袋駅でその事件は起こりました。

 

被告人は精悍な顔つきの中年の男性。経歴を見ると、まあ凄いです。ご立派な会社でご立派な役職に就き、勿論結婚もしていて妻子もいます。人望も厚いご立派な上司のようです。普通この手の事件に巻き込まれると会社は辞職追い込まれますが、勤め続けている事を見ると、よほど人望と人徳のある人物なのでしょう。勿論、こんな立派な経歴の持ち主ですから当然大卒の前科無しです。

 

なお、被告人と弁護側「事件が有った事は認めるが、犯人は自分では無い」と完全に争う気満々です。

この裁判、もう冒頭から弁護士は戦闘モード、まず検察側は氏名、住所、加えて駅名なども生活圏が特定される物は秘匿の上で裁判を進めるよう求めますが、弁護側はこれに反発。結局、犯行の駅名は公開したうえで裁判が進められる事となりました。

多分この弁護士さん国選ではなく私選ですね。やる気満々て感じ。

 

日を改めて証人尋問が始まりました。パーテションを組んで痴漢被害者が衆目に晒されぬよう配慮した上での証人への質問は見ている側も緊張しますね。

 

でももうあれですね・・本当に根ほり葉ほり、微に細に何が起きたか証人の口から喋らせるんですね・・言い方悪いけど、なんだかもう官能小説みたいになって来てます。

 

「左の手で、電車の動きに合わせる様に手の甲を合わせて来た」

「電車の揺れとは関係なく、手の動きは上下に動いていた」

「その後、手の指ごとブラジャーの中に入れて来た」

「左、乳首の辺りを触って来た

 

段階を追って、どんな風に痴漢されたのか全部言わされる訳です。しかも検察官から・・もうね、こんなのが延々と続くんです。

正直若干引きましたわ。(まあ必要なんでしょうけど・・)

 

現段階で裁判を通して感じた事は、この被害者結構しっかりした、というか根性が座っている印象を持ちましたね。被告側弁護人の質問に対してもここは否定してはいけない、弁護側に言質を取らせないというか、結構ハッキリ物をいうんですよね。痴漢の被害者はこんなに皆自信満々なんでしょうか?自分的には強い意志を感じました。自分は初めての痴漢の裁判の傍聴だったので分かりませんが・・、彼女の証言によると、初め被告人は8時の方向にいて、後に6時の方向に移動したとの事です。被害者女性、被告人の顔はしっかりとは見てはいないそうです。この辺りが次回の重要な焦点になるのでしょうか?

この辺りの事はまだ被告人の話は傍聴していないのでまだ何も分かりません。

 

因みに痴漢の裁判は本当に難しいと思います。

被害者にとっては大変な心の傷を負ってしまった訳ですけど、これ勘違いの冤罪だったら大変な事に成りますよ!そもそも、痴漢の容疑者というだけで社会的な制裁を受ける訳ですから!次回も傍聴出来たら続きをレポートしたいと思います。

 

ウサギでした。

 

 

 

裁判傍聴で地方裁判所に足を運びながら思った事を書きたいと思います。

 

裁判所はとにかく無機質です。なるべく温かみの無い造りを意識していると思います。

強い調されるのは白、茶、黒の三色。ほぼほぼこの三色で構成された作りです。登場人物も裁判官と書記官は黒ずくめ、検察官と弁護士は紺のスーツ。それだけに被告人のジャージ姿とか凄い異質な存在に成ります。もうそれだけで晒し者感が凄いです。そして被告人を護送してくる警官が物凄い変。何と表現すればいいのでしょうか?ズボラ感が凄いです。これも何かの演出なんでしょうか?

 

腐女子の方、特にスーツフェチの方には裁判所はお勧めです。特に検察官はスーツがとても似合ってます。やはり警察の方ですから剣道とかスポーツとか嗜んでいそうですね。程よく鍛えた体に、濃紺のスーツを纏い、それらを覆う禁欲的な雰囲気がとてもセクシーに見えたりもします。最近は女性の傍聴人も多く見ますが、そちらの筋の方でしょうかww

 

書記官の履いてる靴がスニーカーの人がいました。これは中々目立ちます。まあ裁判官はじめ登場人物はキチッと戦闘服さながらに禁欲的なスタイルの中、一人スニーカーを履いている書記官を発見した時はクスッと微笑んでしまいました。こういうのやっぱり人間らしいな~と思い、ちょっと好感度がアップしました。

 

裁判官は忙しすぎる。調べて見ると裁判官は一人で200とか300に近い案件を抱えている人も多いそうです。それだけ多くなってくると、どうしても十分な審議が出来なくなってきます。裁判は裁判官には日常業務でも被告人には人生の一大事です。それを考えれば裁判官を増やし充分な審議の時間を増やすべきだと思います。

 

あと、最後に裁判の傍聴で録音する事を許して欲しいです。

 

ウサギでした。

 

 

と言う訳で、覚醒剤ネタです。

まあ、覚醒剤物はよほど印象が残るものではないと、最近はブログにはアップしないのですが、今回の容疑者は何と女性でした。年は30歳前後、髪は少し茶髪だったかな。(ちょっとうろ覚え・・)結構可愛いですね。声は低くてニューハーフの「は〇な愛」を思わせます。

証言台に呼ばれた被告人は歩くのも困難そうです。

因みに前科三犯、確かいずれも薬関係。

被告人はリラックスモード、流石に前科三犯ともなると場慣れしてると言うか、勝手知ったる何とやらという事でしょうか。

 

裁判が始まるとまあ当然、「なぜ覚醒剤を使ったか?」という事を聞かれます。

理由は「体が痛くて辛かったから」との事・・

はて、どんだけ辛いのかと思ったら、驚きました。正に彼女の体は病魔の巣窟

昔、癲癇を起こしてマンションの踊り場に落ちて、骨盤を骨折その後遺症に今も悩まされています。慢性疼痛により体中が痛いとの事、またパーキンソン病とコルサコフ症候群あと目の病気を患っていました。そりゃあ、これだけ抱えてりゃあ薬にも手を出したくなっちゃいますよね。(因みに全部医者の診断書付き)

 

でもね、一番驚いたのは・・なんと彼女、現在妊娠中でございます‼もうね、父親は誰よと全身全霊で突っ込みたい!(つーか、これだけの大病抱えて産めるのかと??)でも何故か裁判では父親の件はスルーされてしまいます。

 

でもどうもこの辺りから潮目が変わると言いますか・・・彼女の独壇場と言いますか・・

 

被告人は何かもう懸命に訴えますねもう涙を浮かべて「今までは逮捕されても薬を止めようとはしなかった。今回初めて止めようと思った」とか「今は全てが新鮮」「逆に逮捕されて良かった」とか、もうね「悟りを開いた」とかまで言っちゃいますよ。

そもそも彼女は前科があります。度重なる再犯ですから、要は懲役刑はほぼ確定な訳です。お腹の子供の為にも如何に刑期を短くするか、彼女も必死です。

なんかね検察官も若干引いてますねwwこりゃあwwていうか、「悟りを開いた」とまで言われてますからww薬使って、悟りとか言われましてもね、ここまで開き直っていては検察のお決まりの追及なんて全く響きませんね。圧倒的に彼女の方が役者が上。

 

でも・・生まれて来る子供に罪は無い訳で・・まさか刑務所で出産出来る訳も無いから・・産むとしてもあの体じゃあ、相当大きな大学病院じゃないと出産は無理でしょう・・。

 

あと驚いた事に彼女には身元引受人、監督者がいるんですよね。相手はホルモン屋の店主で今彼女はその店で無給で手伝いをしています。もちろんあの体ですから大した事はしてないんでしょうけど・・う~ん、もしやその男がお腹の父親か?と思わず邪推。

 

判決はまだ出てませんが、続きが気に成る裁判でした。

 

ウサギでした。