
#幼稚園の懇談会もマスク無しで挑んだよ
#私を含めクラスで3人くらいでしたw
GWも残すところあと1日!
今年はどこの観光地も
かなりの人出だったみたいですね
私は家族で
埼玉の実家に帰っておりましたが、
行きも帰りも無事に渋滞を避けれて、
娘もめいっぱいお休みを満喫できたと思います

さてっ
遅くなってしまいましたが、
GW初日から2日間開催された
ライブアートイベントレポです!
今週末の
4月29日(土)、30日(日)、
横浜港北にあります
トレッサ横浜さんにて
ライブアートを担当させて頂きました
イベント前のブログでもご紹介した通り、
今回のチームは
梵ちゃんとさとみちゃーん


今回のデザインテーマは
トレッサ横浜さんの15周年
&
鯉のぼり
15周年のアニバーサリーと
子供の日なので、
お祝いっぽく
明るく華やかになるよう、
春の花できらめく野原から
鯉のぼりを見上げているイメージで
デザインさせていただきました
鯉のぼりを描くのは初めて


オイルパステルも使いましたが、
ライブアートのような大きい作品になると
どうしても絵の具メインになってきちゃいますね
でもいつもと違う画材も
新鮮で楽しい




が。
そんな防御も虚しく
イベント5日前の月曜日に私も発熱
娘は一晩で平熱に戻ったというのに、
なんと私の熱は
月曜から木曜まで4日間継続~
コロナは陰性でした!
でも夜間とか、昼間でも熱が下がったと思って動くとすぐ上がっちゃう💦
完全に下がったのは木曜の夜~
イベントは土日!!
ギリギリにも程がある。
子供の風邪って
なんであんなに強いんですかね!?
マジでなんなの
去年のGWのコロナ一家全滅も
トップバッターは娘だったし、

そんなわけで
イベント前は










