長女のこども園。
先日、外部からコーチがきて
サッカー体験教室が開かれたので
夫と見学してきましたサッカー



これがさぁ、、、
個人的に今まで参加した行事の中で
いっちばんおもしろかった笑い泣きおいで



人間観察が大好きなわたし。笑

サッカーに取り組む子どもたちの
個性が爆発してるのが見応えありまくりで
本当に楽しかった〜ニコニコ
そしてみんなめっちゃ可愛かった、、、、。



最初はサッカーの時の
体の使い方の練習からスタート!

コーチの言うことを
ちゃんとこなす子もいれば、
勢いに任せてテキトーな子とか。笑
自分もそんなにできてないのに
やたら他人に厳しい子とか。笑
もういろいろ泣き笑い


次にシュートの練習をして、
それが終わったら遂にゲーム方式!
男女別で
それぞれ半分にわかれて対決メラメラ


そもそもサッカー初めての子だらけなので
もうはちゃめちゃなのよ(笑)

パス、という概念がないから
味方チームだろうが一切関係なしで
一球のボールを奪い合う激しいバトルメラメラ
常にデッドヒート!

当たり前にハンドの応酬(笑)
もはやラグビー笑い泣き笑い泣き

場外なんてものはないから
園庭を果てしなく走り続け、転倒者続出。
泣いてリタイアする子もちらほら。笑


特に男の子たちは
かなり激しかったなー!
さすが!!
動きも大きいから見応えあったビックリマーク

女の子たちは
結構ゴール前で団子状態になって
一見地味なんだけど
よーく見たら
足元でしっかりせめぎあってた(笑)



ハプニングがたくさんあって
書ききれないんだけど、、、、
ほんまにおもしろかった泣き笑い

なにより
一生懸命頑張る姿が可愛かったドキドキ






園からお知らせが来たのが
結構直前だったこともあってか
1/3くらいしか保護者さん来てなくて…あせる

やっぱり少し寂しそうにしてる子もいたから
パパママの代わりにはなれないけど
おっきい声で名前呼んで応援してきた指差し

私のきったない声が
見学に来てた人の撮影した動画とかに
入り込んでると思うと申し訳ないんやけどさ。。。
ま、いっか。笑



1月にまたやるらしいから
今から楽しみキメてる
今度はどんなドラマが見れるかな。笑




長女はというと
ドリブルからのゴールを決めて
お友達とぴょんぴょん嬉しそうに跳ねてた飛び出すハート
かわいかったニコニコ






ではではーパー