カウンセラーの私がタイムマネジメント講座をやる理由 | 生まれてきてよかったと心から言えるたった1つの法則

生まれてきてよかったと心から言えるたった1つの法則

最初の一歩を一緒に歩きだしませんか?

おはようございます!
今日も晴れて暑くなりそうですね…絵文字だけでも涼しくしよう…


さて3,6,9,12月は、タイムマネジメント講座を開催しております


高松は6月13日
(PMは残席1となりました

東京は6月27日
(↑こちらは子育て中のママ限定となります🍬)



カウンセラーである私が、なぜタイムマネジメント講座をやっているのか、ということを少し書いてみようと思います


私を含め、多くの方は、

朝起きて、学校や職場に行き、帰って寝る

という枠の中で、日々を送っています


そして、忙しくなればなるほど、時間を削るのは、趣味の時間や家族との時間等、自分のためのものがほとんどです


もちろん、何か成果を上げるために、仕事や研究に没頭することもあるでしょう


ただ、ふと気づくと


あれ?何のために仕事してるんだっけ…

家族のために…といいながら、一緒にいる時間がないなぁ…

休みの日は寝ないともたない…

と感じる方も少なくないのではないでしょうか



仕事のためにプライベートな時間を寝て過ごしてませんか?

仕事のために家族や自分のこと、後回しにしていませんか?




仕事のため「だけ」に生きてる人生…もうやめませんか?



あなたがあなたの人生をイキイキと過ごすために、仕事、というひとつの枠組みがあります


趣味や家族と過ごす時間も、同じようにその枠組みがあります


どれも大切なものですよね


24時間365日、誰もが平等に与えられているもの⏰

この時間という枠を、

プライベートも
仕事も

充実できていたら、心の不調の多くがなくなるのではないかと思うのです(*^^*)

なぜなら、ここでつまづいてカウンセリングにいらっしゃる方が本当に多いので

カウンセリングを通して、きっと多くの方に必要だなと思ったことが、カウンセラーの私がやる理由なのだと思っています


タイムマネジメントを通して、生き方そのものを見直す時間…というのが、わたしの伝える講座の特徴。ということもあり


タイムマネジメントって、自分を大切にするってことなんですね


という感想がダントツ多いです


もし今、上に書いてあるような言葉があなたにhitしたら、学びにいらしていただけたら嬉しいです


{FF447796-93B4-4EDD-979A-D34C5936BC22:01}


今日もいい一日を♡


-mayu