ふわなべです☁️
今日は朝一で
フーナーテスト
を受けて来ました!
テストの
前12時間以内にタイミングを取る
とのことで、予約は朝9時ですが
念のため夜22時以降にタイミングを取りました。
そして今朝の排卵検査はピークを終えたようで
陽性(やや薄)になっていました。
そしていざクリニックへ!
まずは
エコー検査
卵胞のチェックをしてもらうと
形が歪なので排卵済み
の可能性が高い
とのこと
タイミングズレたかも…🥲
その後粘液採取
(いつもの子宮頸がん検診の時みたいな感じです)から
フーナーテスト
すぐにできるそうで、結果が出るまで
待合で待機とのこと
結構待つのかなぁと思っていたら
5分も経たずに呼ばれて結果説明。
ドキドキの結果は…
4段階評価で下から2番目の
可
とのことでした😅
良いのか悪いのか分からず戸惑っていると
先生は
悪くない結果なので、
とりあえずこのままタイミング法でも
大丈夫かもしれないですね
と言ってくれました
次は今週末に夫の
精液検査
がありますが、
私の方の受診予定としては
次に生理が来たら
薬の処方のために受診後、
また次の排卵日頃に受診とのことでした。。
なんだか次までが
とても長く感じてしまいます…
検査結果の説明の後、
気になっていた
排卵検査薬のピークが続くことの原因について
聞いてみました。
結果としては
よくあることなので気にしなくていい
とのことで、安心😌
たまに卵子が2つくらい出る時がある
ので、それだと思うとのこと😳
そんなことが…
ますますベストタイミングが分からない〜😂
そんな感じで
あっと言う間に診察は終わりました!
お会計は2,000円ほど!
帰りに、クリニックの近くにあるパン屋さんで
お昼用にパンを買いました🥯
ちょっと安心したのもあって、
美味しく食べられました〜
FSHの値のことや、
精液検査もまだなので、
まだまだこの先どうなるか分かりませんが
一旦私側の検査は
一通り終了
したみたいです
精液検査は今週末ですが、
結果が出るのはまだ先になりそうなので
ソワソワしつつ待とうと思います😌
ではまた☁️
