イベントバナー

 

1ヶ月ぶりのブログ。


この1ヶ月はあっという間に過ぎていきました。

妊活中や妊娠してた時は1日1日が長く感じていましたが、流産手術後は時間が経つのが早く1ヶ月があっという間でした。


体調面も特に不調なこともなく元気にすごしています!

精神面ももっと落ち込んだりしちゃうかなと思っていたけど、日々の子どもとの生活、仕事、家事などで忙しくて落ち込んでばかりいれずこの1ヶ月涙することはありませんでした。

やはり息子の存在は大きいです。


この1ヶ月は妊娠中控えていたお寿司をいっぱい食べたり、家族でいろんなところに遊びに行ったり妊活のことを考えず過ごしていました。

子どもとのバス遠足もありました。

妊娠中だったら無理だったくらい子どもとたくさん遊んで楽しい時間を過ごしました。


あと、転職活動もしました。7月に転職します!

今の職場の上司は妊活の大敵ストレスを与えてくる人なので今後のためにも環境を変えたくて…

昔一緒に働いていた先輩が転職した会社にお世話になることになりました照れ



この1ヶ月はたくさん気分転換していました。

前向きに考えられるようになり、また妊活頑張ろうと思えるようになりました。



そして今日、染色体検査の結果を聞きに受診してきました。

結果は、6番染色体トリソミー。

今回の流産の原因は染色体異常でした。

この結果を聞きやはり今回は仕方なかったんだと改めて思えました。



検査は実費だったけどやってよかったです。

赤ちゃんの性別も知れました。

女の子ラブラブ

一卵性の双子の女の子でした。


今回の6番染色体異常はめずらしいのかな?

検索してみてもあまり6番染色体異常について出てきませんでした。

染色体異常。

やはり年齢の影響が大きいと思います。

時間に限りがあること痛感しました



6番染色体異常。

M M双胎。

無事に産まれてくることは難しかったと思います。

それでも1度だけだったけど心拍も見せてくれました。

短かったけど幸せな時間をくれた2人に感謝しかありません。

抱っこしてあげられなくでごめんね。

でも、パパもママもお兄ちゃんもいつまでも待ってるからまたすぐに会いにきてね。 

待ってるからね!!




近々妊活再開します!

再開したらまた記録としてブログ書いていきたいと思いますニコニコ













イベントバナー

 


イベントバナー