8月19日に
東武博物館で開催の
2023
プラレールフェスティバル
に行ってきました!

このくそ暑いなか、子どもをなかなか遊びに連れて行けず、こういった屋内で催されるイベントはありがたいです

3歳以下は入館料が無料
大人も電子マネーで200円(現金だと210円)という安さ!

初日ということもあり開館10時頃に行くと
ズラッと行列がチーン
暑いなか長時間並ぶのは辛いな…と思ったのですが10分ほどで入館できました

各アトラクションで遊ぶためにはチケットが必要でまずはチケットを購入するためにまた列に並びます笑
20分ほど並んでチケットを購入(その間に上の子と夫は館内を見回ってました)

そしてアトラクションの列にまた並びます笑

ドクターイエローに乗ったり(200円)





プラレール釣りをしたり(600円)


釣れた中から1ついただけます


あとは常設の運転シミュレータで遊んだり




約2時間半ほど滞在しました!


夫と上の子は以前来たことがあったのですが

私と下の子は初めて


乳児連れだったので短時間滞在でしたが

とても楽しめました!


混んではいたものの、

休憩スペースやお弁当を食べる場所もあるので

ゆっくり過ごすこともできます


じっくり見たら半日はかかりそう


プラレールフェスティバルは終わってしまっていますが、電車好きなお子さまにオススメのスポットです!

(ちなみに授乳スペースはあるようですが、訪問時は閉鎖されていました)


我が家は自転車で行きましたが

駅と隣接しているのでアクセスも良いです!


コロナで3年ほど無かったみたいですが、来年も開催されるといいな