高校で美に目覚めた私

BAさんになりたいな~
ネイリストもいいな~

とぼんやり考えるも
「本当にこの先やりたいのか」を考えると尻込みしてしまい
親の「大学には行っておきなさい」の言葉を受けて、モラトリアム期間を延長しました

自分の中で
本当にやりたければ大学卒業後にだってできるし
違うやりたいことが出てくるかもしれない
という考えもありました


将来どうなりたいか
これね…ずーっと自分を悩ませていたテーマです
なんなら今だって悩み続けています

大学生のころの私は
「美」に興味はあるが、具体的にどうなりたいか将来像を描けていませんでした

しかし漠然としたイメージだけはあり

・興味のある業界に就職したい
・結婚して家庭をもちたい(子どもを育てたい)

こう考えていました
というか
これしか浮かんでませんでした


そしてそのまま大学2年生となり
就活を意識して動き始めたのでした



次回から「就活」について書いていきます

このブログを始めるにあたり

就活については

絶対に書こうと思っていました

人生の中で一番辛かったことは?と聞かれると
迷わず「就活」と答えるほど、苦しい思いをしました


あの時の自分みたいに

いま就活をしている学生さんや
何かにつまずいて悩んでいる人に

こんなパターンもあるんだな
こういう失敗をした人がいるんだな

など何かしらの気づきがあればいいなと
思い書こうと思いました

と同時に

こういう苦しみや絶望って
ものすごいエネルギーになるんですよね

そのエネルギーを昇華させたいなという
自己満足でもあります


少しでも誰かの何かのきっかけになれますように