こんにちは
ソウルカラーセラピー協会
認定セラピストの
桜田優美(サクラダユミ)です
前回の続きから書きますね
バスに乗って約9時間後に
伊勢市駅に到着
↓
外宮参拝しました
暑さのあまり参拝客も少なく
スイスイ進むかと思いきや・・・
内宮に行くバスが
20分後までない

『あ~あ
』と思って上を何気なく見たら

分かりますか⁉️
鳳凰さま~

見た瞬間、鳥肌立ちました
←こんな風になってましたよ、きっと
こんな雲を見たのは
久しぶりだったので
とっても感激しました
外宮の写真は何故か撮してなかったので
ポストカードをご覧くださいませ
また今度良いアングルで
撮れたら紹介します
そして御朱印

その後は歩いて
猿田彦神社へ行きました
『古殿地』
文字盤には、24方位を表す文字が
彫り込まれています
一説によると願い事によって
触れる順番が変わるようです
仕事運・金運・家庭運・人気運
全てググって順番に触れて来ましたよ
そしてお守りも感謝を込めて
お返ししました。
猿田彦神社はみちひらきの神様

はじめの1歩を踏み出すときに
持ちたいお守りです

そして御朱印


その後に
ソウルカラーセラピーを
一緒に学んだ
せいこさんに会うことが出来ました

長々、読んで頂きありがとうございます

サクラダユミは喜んでます
