粘土で作った
ハートのオブジェが完成しました。











今回のポイントは
「ハートだけどかっこよく&大人っぽく♪」
です。




ずっと粘土をやってるみたいにみえるかもしれませんが
各々のパーツの下準備が終わっていたので
簡単に組み合わせただけです。




ハート作り
レース作り
リボン作り
パール作り
取っ手作り





それさえ終わっていればあとは組み合わせるだけ。
反対の言い方をすれば、下準備が大変ってことかな。
(そう...下準備は毎日のようにチマチマとやっています。笑)





えぇ。
なんとでも言ってくれ。
粘土バカ。
ハマりすぎ。
アホか。





www





自分でもたまに思います。
アホか。って。笑
販売もしていますが
儲けたい!というより粘土やりたい!の気持ちが強いんですよね。
まあ、儲かったらそりゃうれしいですが。www
なんかよくわからないけど、やりたいからやる。
楽しいからやる。ただ、それだけなんですよね。

飽きたら飽きたですが、今のところ楽しい。
何が楽しいのかって、色や形や大きさを変えたりして
自分の好きなようにできるところ。
そして、それに対して点数がつかないところ。
どこまでも自由なところ。
あーしようか...こーしようか...考えたりすること。
完成した時の嬉しさ。
そんな感じでしょうか。









また、話が大幅に飛びましたが、



家事も、仕事も、趣味も同じかもしれませんね...
下準備がけっこう多く、表舞台は少し。




そう思うと下準備期間も楽しまなければ。
って感じですね~。











ズームすると...


アルファベットを入れました♡
今回はキレイノ箱の「K」






こちらは、蝶々を飛ばしました。







次は「赤」と「ピンク」かなぁ...( ̄ー ̄)♡










美容室キレイノ箱