こんばんは。



東京は今雷雨⛈️です。
久しぶりの雨でアスファルトや、地面から
ふわっと立ちのぼる土の様な?香りがしています。




こちらは、晴天の紫陽花あじさい





子供も大人も、以前よりは家で過ごす時間が増えた時期もあり
 
家の環境を整えたい気持ちがムクムク。。。




少しずつ、ちょこちょこやってます。

先日は食品収納ケースを新調しました。


この透明ケース。
なかなか優秀で、奥の物も下の物も蓋を開けずに一目瞭然☆👀

蓋もついているので衛生的ですし
重ねられるので、ムダなスペースもなく
他の細々とした収納も、透明ケースが良いな♪

と、透明ケースブームが到来しそうな予感です。笑




蓋にも高さがあって、食料品も
立てて収納できたので感動しました。
これなら、出し入れも楽チンだ口笛




ということで、
色々な大きさの透明ケースが欲しい今日この頃です。ww
できれば、段ボールサイズの透明ケースも欲しいな。




こういうのって、やりだすと楽しくなってきますウインク






我が家ではなく、雑誌のヒトコマ。

古い感じのストーブが、暖かそうな雰囲気がして和んだ一ページ。にやり










ところで
自粛生活などで、買ったものはありますか?




私は、ゴールデンウィーク前に大きなクッションを買いました。
普段なら絶対に買わないような邪魔になる大きさのクッションなのですが、
なかなか快適でした♡w
(どれだけ、だらけるつもりなのか笑い泣き)




今度は、バランスボードとか、
ちょっと体を動かせるものも欲しいな。
(再度、自粛にならないことを祈りますが😣)




そして家を整える(片付ける)ことは、
まずは要らないものを処分することからなのですが
やって(片付けて)スッキリしては、しばらくするとまたやって(片付けて)
いつになっても、終わらないな😢こりゃ。。。
なんて思ってましたが




生活を楽しみながら
いつもやること。
スローライフと言いますか...
片付けもゆとりがある中で生活の一部。
と思えば何か、楽しみのひとつみたいに変わるのかな。
と、40年以上生きてきて思うようになりました。
(年をとっただけ?!)






 
という感じで、
今日の雑談でした。





コーヒー美容室キレイノ箱

ご来店の前にご連絡くださいませ💇