おはようございます!


今日もとってもさわやかな一日です。


今週初めのお休みの日には

今年3回目の淡路島に行ってきましたニコニコ



淡路島は食べ物もおいしいし、

大好きな場所ですドキドキ



ところで、冷え取りソックスについて

いくつか質問がありましたので

お答えさせていただきます音譜



Qソックスの重ね履きは 締め付けとか大丈夫はてなマーク



右矢印冷え取り専門のソックスは、だいたい一枚目に履くものは

  ゴムがゆるゆるだったりその点は考慮されてるものが

  多いので大丈夫ですよ~。


  でも、私はそんなソックスでさえ、最初は足がむくんでいたせいか

  ゴムのあとがくっきり。。。


  ずっと履いているうちに、むくみもいつのまにか解消されていて   

  いまではすっかり気にならなくなりましたニコニコ



Q靴はどうしてるのはてなマーク



右矢印これが一番難しい問題です。。。しょぼん



  おしゃれ~なパンプスは当然はけませんし

  一回りも二回りも大きな靴を履かなくてはいけません。


  私は年中柔らかい革のショートブーツを履いていますが

  冬はそれが合う服装が多くなるので助かります得意げ



  またおしゃれに冷え取りができる足元情報があったら

  お知らせさせていただきますね音譜




Q靴下のお洗濯はどうしてるのはてなマーク



右矢印最初は手洗いしてましたが、今ではネットに入れてガンガン洗ってますパンチ!


  普通の靴下と比べて決してお安くはないので、できれば優しく扱ってあげた方が

  いいですね。。。


  でも毎日のことだし、4枚×2 = 8枚 の靴下を洗って干すのは

  なかなか面倒ですから、そのあたりも無理のないようにしてくださいね~。



何事も完璧というものはないので


楽しく気長に続けていけるのが一番ですニコニコ