横浜市瀬谷区阿久和西・三ツ境「むらずみピアノ教室」

ふわふわの音

むらずみピアノ教室HP

 

3月キャンペーン:体験レッスン1000円割引です!

公式LINE「むらずみピアノ教室」にご登録された方から、

優先的に空き情報、体験レッスンのご案内をさせていただきます。こちらからどうぞ

↓↓

 

先日の続きです

 

 

今日はその②の解決策です。

 

練習していて、わからないところが出てくると「癇癪を起こす」というお子さん。

お母様としては、泣き叫ぶ子どもに対して、やっぱり怒って喧嘩になる。

 

学校やレッスンでは、しっかりしたお子さんで、とてもそういうふうに見えないと言われるそうです。

 

 

 

でも、新しいことに直面した時、わからなかったり不安になったりすることは誰でもあります。

 

それが、このお子さんの場合はお母さんに対して泣く、叫ぶ、怒る・・・といった態度になってしまうようです。

しかし、その度にそうなっては、お母様も困りますよね。

 

 

 

 そこで

 

・新たな課題に取り組む練習の時は、お母様が同じ部屋にいないようにする。

・わからない場合は「先生に質問カードを書く」

 

ピアノがリビングにある場合、どうしてもキッチンと近くて、夕飯の支度と重なる場合も多々ありますね。

 

対策として

・練習時間をずらす

・お母様が違う作業をする

・買い物に行く 等

 

お母様に移動していただくのは悪いですが、ピアノは動かせないので、このような方法で離れるようにしていただく。

 

そして、疑問や不安な気持ちを怒りでぶつけずに、先生へ質問を書きましょう。

先生はレッスンで必ず解決してくれます。

 

 

 

 

3月キャンペーン:体験レッスン1000円割引です!

ご一緒にピアノのおけいこを始めませんか!?

 ピアノ教室へのご質問、体験レッスン、お問い合わせはこちらからどうぞ

↓↓

 

むらずみピアノ教室HP