横浜市瀬谷区阿久和西「むらずみピアノ教室」
ふわふわの音

むらずみピアノ教室HP

 

公式LINE「むらずみピアノ教室」に

ご登録されたから、優先的に

教室の空き状況・体験レッスンのご案内をさせていただきます。

こちらからどうぞ

↓↓

 

日中は暑くて、夜は虫の声が聞こえる。

9月は夏と秋が交錯してますね。

 

夏から習い始めた小2のNちゃん。

Fポジション(ファソラ♭シド)の曲を

始めました。ヘ長調ですね。

 

 

全ての「ファ」「ラ 」「ド」の音符を指す。

2分音符、2分休符、など。

音符や休符の種類も学んでいきます。

 

レッスンが終わってシールを貼る頃、

「次の曲を書いて来なくていいの?」と

自ら聞いて来ました。

 

新しい曲の写譜の課題、出しました。

写譜とは、五線紙に楽譜を書き写すことです。

 


 

 

 「楽譜を見ながら→弾きながら→音を聞きながら→次の音符を見ながら→弾きながら・・・」

一連の動作が繋がってピアノを弾いています。

 

音符を書く、楽譜を書くことも大切にしているNちゃん。

レパートリーが増えていくのが楽しみですねウインク

 

 

 

体験レッスン、ご質問はこちらからどうぞ

↓↓

 

むらずみピアノ教室HP