横浜市瀬谷区阿久和西のピアノ教室 ふわふわの音
ピアノ教室へのお問い合わせはこちらへ
↓↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月20日~22日
Facebookグループ
「アレンジ♪3Daysチャレンジ講座」熱い3日間でした。
*メロディー譜に伴奏をどうやってつけたらいいの?
*「何か弾いて!」と言われても、ピアノの前で”無”になってしまう。
*発表会やイベントで「メドレー」を作ってみたい!
そんなお悩みや願望を持つ方、もっとアレンジ力を高めたい方。
ピアノの先生、趣味でピアノを弾かれる方、エレクトーンの先生、そして
ライアー(竪琴)奏者の方も参加されました。
ライブ盛況でした!
・やさしい譜面に1つの和音を入れる。
・曲に伴奏をつけて動画を提出。
皆さん、どんどん課題提出されました。
「幸せなら手をたたこう」合いの手がそれぞれ個性的。
「四季の歌」しっとりと歌うように。
「白鳥の湖~情景」ライアーの音色にうっとり。
例えば、「海」をスケッチするとしたら
それぞれ、いろんな海を描きますよね。
静かな海だったり、波が立っていたり
色もブルー、または群青色かもしれない。
それと同じように、
1つの曲でも、それぞれの個性が輝いていました。
それに、何より
みんなでやるってすごく楽しい!お祭りのようでした。
アレンジ3Daysチャレンジ講座、まだアーカイブ見られます。
今日から参加された方もいます。
「アレンジのハードルが下がりました」
「メドレーを是非作ってみたいです」
ご参加の方のご感想です。
ご興味のある方、アーカイブ見られます。
こちらからどうぞ!
↓↓↓
「アレンジ3Daysチャレンジ講座」
25日には締め切りますので、
今すぐ!お入り下さいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ピアノ教室へのお問い合わせはこちらへどうぞ
