【その通りになる】
今やっていることが、そのまま結果として表れるって本当にそうですよね。
「肉じゃがをたべたい」と思っているだけでは、肉じゃがは手に入らないし、カレーをつくる作業をしても、肉じゃがは出来上がらない。
そして、絶対に「肉じゃがを手に入れたい」と諦めず真剣に行動しつづければ、いつか手に入る。
食材がなくても、お料理の技術がなくても、お金がなくても、なんとかなる✨️
宝くじがあたるように神頼みでなく、そのために創意工夫して、自分で汗水たらすことが大切なんですよね😉



上手な人や恵まれた人だけが叶えられると思ってしまいがち、方法に拘らずに、目標に向かって動いたら、叶えられることは沢山あります。
 「肉じゃがをたべたい」と「食べる」という方法を固定してしまえば、体調や身体機能などで、叶えられないこともあります。
また、亡くなったおばあちゃんが作ってくれた肉じゃがなど限定すれば、これまた、創意工夫と努力だけで、どうにかなるモノでもありませんよね。
だけど、頭を柔らかく、肉じゃがを食べた気になること、おばあちゃんの味に似せることは出来ますよね。
ちょっと考えたら分かる、こんな当たり前の法則が、人生に置き換えると、何故分からなくなっちゃうんでしょうね😅
こんな風になりたいとか、こんな生活したいと思うなら、自分の行動次第で叶えられるはずなのに、それを叶えられた人って、どのくらいいるのでしょう。
そして、奮闘し願いを叶えた人が「誰にでもできます」と口々に教えてくださるのに、自分を過小評価しているのか、頭が固くなり、方法やレアな状態に拘っているからなのか、「自分には無理」などと、やる前から勝手に判断して行動しなくなっちゃうんですよね💦
得意不得意がありますから、本当に「簡単」かどうかは分かりませんが、簡単と思った方が心身がスムーズに動きますので、難しく考えて疑いながら行うよりも、簡単と思って取り組めた方が良いですよね😆
それに、苦労しながら試行錯誤して見つけ出したことを惜しみなく、教えてもらえるのですから、同じように苦労する道を歩むより、有難く受け入れられると良いですよね。
「こっちの道がいいよ」と言われるのは、自由にやりたい人には窮屈かもしれませんが、ラクが良い人、気力や体力に自信がない人にとっては、こんなに有り難い事はありませんよね💝💝💝
それから、現在、叶えられていなくても、叶えようとチカラを注いでいる人は、イキイキしますから、そこにも楽しめると良いですね。
子どもがどんな風に育つかどうかは、本人の能力だけでなく、身近な大人の関わりが大きく影響します。
成長期をどう過ごすのか。どんな関わり方でも、その関わり方に合わせてグングン伸びます。
どんな風に育ったとしても、我が子が可愛いことに変わりはないと思いますが、出来ることならと望む姿はありますよね。
いつまでも手元において置くこと出来ませんから、成長するにつれ、自分で自分を幸せにできるチカラを備えてほしい🎀
当然、そんな頼もしい子に育つには、それに合わせた育て方があります。
「子育て」も難しくありません。ポイントとコツを掴んで、楽しく明るい未来にしませんか?
「子育ちで世界平和!!」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「ふわっち」は「予防保育」で「幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■