【知る人ぞ知る】
※
気付かなかった💦 何度も訪れている場所なのに😱
※
※
かなり印象的なので、聞いたことあるけど忘れてたって事はないはず。
※
※
パワースポットで有名な場所なので、知ってる人も多いでしょうね。
※
でも、私は知りませんでした。
※
※
今までも、色んな人と訪れましたけど、常識と思っているからなのか、誰もそこには触れなかったので、話題にもならず。
※
もしかしたら、気付かない、気付いていない人も少なくないのかもしれません。
※
※
今日、知ったキッカケも、直接に教えてもらった訳ではなく、教えている人の後ろをたまたま通りかかったから(笑)
※
※
要するに、勝手に盗み見で知ることができました😅
※
※
ちなみに、会話をされていた人たちが、道を塞いでいたので私に「スミマセン」と言ってくださったタイミングで「私も気付かせてもらって良かったです」「気付きませんよね」と会話することが出来たので、公認です(笑)
※
※
そして、これからは、そこを訪れる度に、きっと気になり目にしようとするはず♡
※
※
「知ること」で「やりたくなる」「やらずにはいられない」ことって世の中には沢山ありますよね。
※
※
正直、今回のことは、やらなかったからと言って、生活や人生に影響するようなことはありませんから、知っても知らなくても良かったけど、知っていたら、ちょっと心が豊かになるという、付属のこと。
※
※
ですが「やるかやらないか」で、生活や人生に大きく影響することで、皆が知っていたい基本のことでも、知ってる人と知らない人がいることがあります。
※
※
知らないまま人生を終えることもありますし、何かのキッカケで、知ることになり、そこから人生が激変する人も沢山います。
※
※
勘が良いとか、気付きやすい人なら、わざわざ「教え」をもらわなくても気付けるかもしれませんし、学びが好きな人なら、どこかで学べますから、センスがある人や努力家が成功するって、こういうことなんでしょうね。
※
※
この「教え」を温かくもらえたら良いのですが、いつまでも気付けないと「天罰」のように、苦難で気付かされちゃうので、出来ることなら、温かい段階で気付きたいですね🥰
※
※
特に、子育ては、基礎や土台をつくる時期なので「やるかやらないか」「やってもらうかやってもらえないか」で、生活や人生への影響は、ものすごく大きく影響します。
※
※
「知るだけ」で、出来る事、やりたくなる事、やらずにはいられない事が沢山ありますから、良い情報が得られそうな時には、優先順位の調整されることをオススメします。
※
※
時間が取れないと思う時こそ、必要な情報がある時で、その情報を得たら、その後、はやく余裕が生まれたりしますから、「いいかも」という直感を大切にして下さいね💖
※
※
「予防保育セミナー&お茶会」では、「知っておきたい」情報をゲットしてもらい、その後、楽しくおしゃべりしながら、情報の活用方法などを深められる内容となっています。
※
※
「良いかも」と直感が働いた方のご参加をお待ちしております😉
※
※
子育てに関係なくても「心身の健康」に興味にある方、どなたでもご参加いただける内容です🎀
※
※
間もなくやってくる「花粉症対策」にもお役に立てる情報ですので、予防のために、ご活用ください(*^^*)
※
※
※
※
※
「子育てで世界平和!!」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「ふわっち」は「予防保育」で「幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟 #子ども #子育て #ママ #保育士 #先生 #発達障害 #育児相談 #療育 #カウンセリング #不登校 #解決したい #子育ち研究所 #パワースポット #講演 #そなえたい10のコト #環境 #アレルギー #花粉症 #健康 #腸活 #フェムケア