【このチャンスをお見逃しなく🎁💕】
「子育ち研究所」は、カウンセリングのように話を聞いてもらいアドバイスをもらう場ではなく、ご自身で研究したり学んだりする場所です。
答えを教えてもらうより、解き方を身につける方が、この先ずっと良いからです😆
とはいえ、学びが必要な人ほど「時間がない」と言われます💦
物理的に余裕がないこともありますが、時間の割き方が苦手で時間がないと思い込んでいたりする方も多いです。
「時間の割き方」が苦手な人は、その他の優先順位もあやふやな事が多く、あれこれ不具合が起きるから、時間が取られるという事もあります。
何かに本気で取り組み成功させようとすると、優先順位は自然と整います。
何でも良いのですが「子育て」にしたら、お子さまにもメリットがありますので、こんなに良いことは無いですよね🥰
ですが、良い情報が舞い込んでも、自分には「ハードル」が高いと思い断念し、そここら抜け出せない方が多いのも事実です。
そんな話をしていてら「必要な人に届くように🎀」と保育士さんがサポートを申し出てくださいました!!



通常は、学びの場ですので、学びに対する配慮が難しいお子様の参加はご遠慮いただきますから、今回は特別な機会です✨
毎回、保育サポートを用意しないのは、工面してまで学びたいという気持ちで、参加くださる方がずっと学びに繋がるからでもあります。
同じセミナーでも、遠方から時間や交通費などを掛けて参加くださる方は、本当に一生懸命学ぶというのはあるあるですし、高額の授業料や限られた時間しかないなどの制限がある場合も、同じように必死にやるものですよね。
誰でも出来るようにとハードルを下げることは「やる気」を削いでしまうこともありますし「やりたいけど出来ない」という方のチャンスは作れるようにしたい!!と、社会全体を考える提供側のジレンマは尽きません。
とにかく、今回は絶好のチャンスです🥰💕
大切に思う人が必要と感じるのであれば、チャンスを掴むお手伝い、お声掛けのサポートも宜しくお願いします。



「子育てで世界平和!!」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「ふわっち」は「予防保育」で「幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #育児相談 #カウンセリング #保育 #不登校 #解決 #子育ち研究所 #親子関係 #やる気 #サポート #チャンス