【どんな家庭に生まれても】
※
「子どもは親を選んで生まれてくる」と言われたりもしますが「どんな親のもとに生まれるのか」によって、子どもの生涯が大きく影響されますから
※
子どもにとっては、自分ではどうにも出来ない「親ガチャ(運)」と思えるような環境であるのは間違いありません。
※
※
そんなはずない「自分次第だろう」と思われる方もいると思いますが
※
育てられる環境によって「心身の基礎」が育ちますので、この段階で「自分次第」の可能性が制限されてしまうことも少なくありません。
※
※
この「可能性」を制限しないために、親の代わりに非日常の経験や進学できる機会を与えるような方法もありますが
※
これらの与えられる解決方法では、さらに「他責」の意識が強くなり、別の課題が生じた時に、サポートが無いと、自分で解決方法が見付けられず、窮地に陥ってしまうこともあります。
※
※
ですから、それよりも、どんな親のもとに生まれたとしても、自分で「可能性」を制限せず「自分次第」と思える心身を育てられる世の中にしたい。
※
※
そのために今年も、児童虐待防止イベント「オレンジリボンフェスタ」にブース参加させてもらい、募金、啓発活動を行います💝
※
※
子どもたちやママたちの為に何かしたいという方、いらっしゃいませんか?ふわっちブースのお手伝いをしてくださる方を募集しています。
※
※
年齢、性別、資格等は問いません。できる時間だけでOK。お子様連れでも構いません。
※
謝礼は「やりがい」です🎀
※
子どものためとなる「親(大人)の背中」を磨くことも出来ますよ😉✨
※
※
一緒に楽しく社会奉仕活動しませんか?
※
※
どうぞ、宜しくお願いします🍀
※
※
※
「子育てで世界平和!!」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「ふわっち」は「予防保育」で「幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #育児相談 #カウンセリング #保育 #不登校 #学校 #行きしぶり #社会貢献 #オレンジリボン #イベント #ボランティア #親ガチャ