【アップデート出来きる大人】
子どもの頃から「決めつける人」が苦手です。
何でも「〇〇だから△△だ」って😣
偏った知識と経験から「決めつけ」は起こりやすくなりますが
新しい視点からの情報が入ると、そこから「決めつけ」が緩和される方もいますよね🍀
かと思えば、どんな情報が入ったとしても「いやいや」と否定しか出来ない人もいます。
この違いを、よくよく分析すると「決めつけ」をする人は、物事の軸が掴めないひと。
だから、手段や結果に拘って、もたらす影響は置き去りに💧
拘りは悪くはないけど、意図が掴めてないと、新しい情報が入っても、アップデートされません😅



そして、アップデートできない人って、周りを苦しめてる事に気付かないし、本人も生きづらそう💦
子どもの頃は「決めつける人」に苦しめられることが多かったので、本当にキツかったです。
だからといって、何でも子どもの自由が良いとは思いません。
ですが、純粋無垢な子どもたちが、無意味に大人に苦しめらるようなことは防ぎたくて、そのためには、アップデートできる大人の「救いの手」が必要です。
育成に役立つ適度な負荷は無くさずに、意味なく、無駄に苦しめられることがないように、皆さんのお力添えを宜しくお願いします💝



※ 
「子育てで世界平和!!」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「ふわっち」は「予防保育」で「幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #育児相談 #カウンセリング #保育 #不登校 #学校 #アップデート #大人