【判断基準を出来るかどうかで考えない】
※
絶景のロケーションで、心が揺さぶられる歌声を鑑賞させてもらいました。
※
※
とても贅沢な時間でした💖
※
※
その後、皆さんとお茶をしながら、ゆっくりお話も楽しみました。
※
※
何歳になっても、イキイキと楽しく生きるって良いですよね🥰
※
※
チャンスの神様は前髪しかないとか、流れ星に3回願い事を唱えると叶うとか、言われますよね。
※
※
チャンスを掴むには、心と行動の準備をしておきなさい。という教えと思いますが
※
※
チャンスと思える時は、なかなか来なくて、実はもっと身近に転がっているんですよね🍀
※
※
「やりたいこと」よりも「頼られごと」とか「困りごと」の時にチャンス到来。
※
※
「出来ない理由探しの名人」は、このチャンスを掴めず、チャンスを掴める人たちは「出来る方法探しの名人」😍
※
※
余裕がなければ、安全牌を取るほうが賢明かもしれませんが、慎重になり過ぎれば、利益が得られません。
※
※
リスクが小さいうちに、チカラを育て、大きなリスクも回避でき、大きな利益も掴めるようにしたいですよね💕
※
※
そのためには、やっぱり「子育て」を大切にしたい。
※
※
9/18「子育ち学び&ランチ会」は、お子様の「心の声」を受け取れるような学びの時間を提供します✨
※
※
※
※
※
「子育てで世界平和!!」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「ふわっち」は「予防保育」で「幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #育児相談 #カウンセリング #保育 #不登校 #学校 #とよのみさこ #只見線