【因果応報〜すべては自分の積み重ね〜】
幼い時は、育ててもらわないと生きていけないけれど、大人になるにつれ「今」は、全て自分が行なったことの積み重ねの結果。
恋人の家に遊びに行くように「これ、お泊り道具。夕飯はハンバーグをつくるんだ。」とウキウキで、娘のアパートに出掛けて行った我が家の旦那さま。
娘たちが幼い頃は、子どものこと好きなのかな?と心配になるような父親だったのに
私(妻)が忙しくなり、育児も家事も、必要に迫られ、何とか頑張ってきたから、今や家事もお手のもの。
娘とただ仲良しなだけじゃなくて、家事スキルもあるので、娘にとっても、パパが来て楽しいに加えて、家事をしてもらえて「楽」が出来るから、さらに嬉しそう💕
やってあげて嬉しい父親と、やってもらって嬉しい娘との完璧なWIN-WIN成立(笑)
不出来な妻を持ったことを、嘆くではなく、何とかしようとした日々の積み重ねが、今に繋がっています✨
自分にとって「不幸」と思える環境も、捉え方と積み重ねで、自分を「幸せ」にすることが出来るから、努力や尽力の方法を間違わず、因果応報で、良い結果を得られるなら「不幸」なんかじゃないですよね😉
って、これを、不出来な本人(私)が言っちゃダメなんですけどね(笑)
自分の人生が上手くいくのも、いかないのも、環境のせいではなくて、自分の考えと行動だから、自分で、未来を明るくしたいですよね🥰



最近「欲」に負けて、食べ過ぎを繰り返している私💧この積み重ねが未来をつくると思うと···目を背けたくなっちゃいます😅
「欲」に負けて、今ある「自由」を手放してしまぬように、気をつけます⚠️
「子育てで世界平和!!」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「ふわっち」は「予防保育」で「幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #育児相談 #カウンセリング #保育 #不登校 #学校 #スイーツ #欲 #因果応報 #WIN-WIN