【完璧な橋渡し✨】
台風の影響で、あちこちに不具合が起きているようですね。
通常が変化する時や人生のステップアップで環境が変わるときなど、上手く行かない原因は、一つでは無いけれど
「後悔しない」為には、事前準備を「やれるだけやっておく」ことではないでしょうか🥰
何が起こるか分からなくても、出来る限りの準備をしておくことで、いざという時に、直ぐに対応ができ、被害を最小限に抑えられる。
そして、何も起きなくても、精一杯準備をしたことで、不安が緩和できるから、心配を抱えているよりも心身がスムーズに動き、失敗も減少できる。
「準備」「予防」って、大切ですよね💝
日々の些細なことも「準備」をしておくことで、その先がスムーズになることが沢山あります。
ちょうど我が家でも、そんな出来事が。
父の携帯電話に不具合があり「原因わかる?」と私や娘の所へやってきました。
父の説明を聞くのですが「ん??ちょっと待って」
よくある不具合ではないので、何を言ってるのか分からず、ちんぷんかんぷん。
だから、先ずは、何がどうなっているのか整理する所からスタート。
多少知識があれば説明もできるけど、全く分からない人は、何を伝えたら良いのかも分からないから、こちらが質問の角度を変えて、必要なことを引き出して整える。
結局、問題はわかったけど、ネットで調べても、色々試しても解決方法は見つからず「docomoへ行くしかない」となったのですが
「〇〇が問題で、〇〇は出来て〇〇は出来ない」と伝えてね。と、いう所まで準備できました😉
プロに相談しても、伝え方がうまく行かないと、全く別の対応をされてしまったり、伝えたいのに伝わらず、相談する側の心が折れることもあるあるです。
聞き取る側がプロなんたから、そちらがスキルアップをすれば良いというのは正論ですが、こちらだって出来る限りやっておけたら、互いに嫌な気持ちにならずに済みますよね💕



今回は、事前準備が万端なので、きっと直ぐに解決の道が見えるはず✨
docomoさん、あとはお任せします。どうぞ宜しくお願い致します🎀
「子育てで世界平和!!」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「ふわっち」は「予防保育」で「幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #育児相談 #カウンセリング #保育 #不登校 #学校 #先生 #携帯電話 #不具合 #事前準備