【ダメ。だけじゃ駄目なんです。】
薬物乱用防止の会議と研修会でした。


薬物乱用というと、麻薬など、一般人には縁のない、遠い話のような感じがしますが
最近は、OD(オーバードーズ)といって、市販薬の過剰摂取など、身近にあるもので、薬物依存や生命の危機に陥る若者が増加しており
高校生は約60人に一人など、誰にでも起こり得る、身近なことになってきました。
法の整備や改善をしても、どんどん新しい「やり口」が出てくるので、イタチごっこです。
本当に大切な子どもや人を守りたいなら、環境整備より、本人や自分たちで出来る方法を身につけなくちゃ😊
薬物乱用の怖さを伝えて、使用を未然に防げるのなら「お化け屋敷」は無いんですよ。というお話に、共感です。
怖いと言われたら、やってみたくなるのも、人間です。
なんで薬物乱用したら駄目なのか。
知識として怖さを知ることは大切ですが、そもそも、自分や周りを大切にしたいと思っていない人には、響きません。
そして、薬物乱用の原因に「自己制御困難」や「家族や友人関係の不和」などがありますが、自己コントロールでき、身近な人たちと良好な関係を築けているなど、原因となるコトがなければ、薬物以外で緩和できれば良い訳です。
自分のためになることを考え、それに見合った行動ができること。
これが出来たら、薬物乱用だけでなく、他にも応用することが出来ますので
自分の生きづらさになることを自分で防げます😍
自分の為になることって、何なのか。
それには、どうしたら良いのか。
困った時、分らない時には、どうするか。
この基礎さえ出来ていたら、どんな困難や苦難に見舞われても、自暴自棄になり人生を投げ出さずに済みます。
嫌われる勇気なんて言うけれど、本当に人から嫌われてしまえば、サポートがもらえなくなりますから、わざわざイバラの道を突き進むようなもの。
嫌われずに、身近な人たちとの関係を良好に保ちながら、自分が望む結末に近付けられるなら、ずっと良いですよね。
出来上がったモノを修正するのは、大変だから、つくりあげる、築きあげる段階から、良い方向に進めたら良いですね😉✨
【おまけ】
本日の講師、城田先生は、春まで次女がお世話になった先生でした。親子で学ばせていただき有り難いです💕 そして、城田先生も無償で、薬物乱用防止の活動に様々ご尽力されているそうで、さらにご縁を感じました。
世の中には、心配や不安になる情報が沢山ありますが、素敵な方が沢山いらっしゃることが分かると、未来に希望を感じます✨✨✨
城田先生、ありがとうございました(*^^*)



「子育てで世界平和!!」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「ふわっち」は「予防保育」で「幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #愛着 #適応障害 #家族 #おすすめ #WIN-WIN #薬物乱用防止 #OD #新潟薬科大学