【おすすめYouTubeチャンネル】
※
子どもの動画を観るのは、あんまり得意ではありません。
※
※
「可愛い〜」だけで見れなくて、どうしても関わりを見てしまうので、モヤモヤすることが多いからです😅
※
※
例えば、服が引っかかって、前には進めなくなって、困ってる様子が可愛いのですが、本人は泣きそうなのに、笑いながら動画撮影してるとか。。。
※
※
周りは可愛いかもしれませんが、本人にとっては切ないことで、それを笑ってみてるって、何だかイジメみたいで。。。
※
※
そんな中、本当に穏やかな気持ちで見れる家族のYouTubeチャンネルがありました!!
※
※
「ぽるぽるふぁみりー」
※
※
どれも、関わりが抜群で、楽しそうで家族愛があふれています💕
※
※
子育ての関わり方となると、一人の子にどう関わるかという学びをしますが
※
チームとして考えると、メンバーの誰かが我慢を強いられるような関わりになっていることが多くあります。
※
※
子どもは満足だけど、大人は満たされないとか・・・
※
※
そうではなく、皆が満足できる「着地点」を見つけて、行いたいですよね。
※
※
それがとってもお上手なので、安心して観ることができます💖
※
※ 
その他にも、子どもを、人して尊重し、乏しい表現力から、本人の意志を引き出し、育てていらっしゃいます。
※
※
本人たちは何気ない日常生活かもしれませんが、この日々の積み重ねが、どれほど大きな差になることでしょう✨
※
※
「ぽるぽるふぁみりー」チャンネルは、穏やかな家族の様子を、配信されてるので、ただ癒やされる動画かもしれませんが
※
関わりのヒントが沢山ありますので
※
「子育て」を学びたい皆様にオススメです(*^^*)
※
※
※
※
※
「子育てで世界平和!!」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「ふわっち」は「予防保育」で「幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害  #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #愛着 #適応障害 #家族  #おすすめ #WIN-WIN #保育士 #YouTube #ぽるぽるふぁみりー
