【私は大丈夫かな?】
※
「いつもドッジボールなんだもん」
※
※
対戦してる訳じゃないのに、チーム内なのに、メンバーに、ボールをぶつけ合うような話し合い。
※
※
「これじゃ、改善できるわけないよね」と残念なお話。
※
※
チームを向上できるように話し合っているはずなのに、メンバーが負傷するような、離脱しちゃうような、会話しか出来ないって、何とも切ないことですよね。
※
※
チカラのない人が、強い言葉を投げても、周りはビクともしませんが、その逆だと、ちょっと強いだけでも、凶器のように💦
※
※
子どもや若い頃などには、許されることも、歳をとるなど、それなりの影響力が出てきたら、許されなくなることがありますよね。
※
※
自分は大丈夫かな?
※
※
無意識に傷つけたり、苦しめたりしていないかな?
※
※
自分では気付けないことがありますから、改善した方がいいことに気が付かれましたら、どうぞ教えてください。
※
※
ただ、歳をとっていても、打たれ弱いので、優しく教えてもらえると有り難いです🎀
※
※
※
※
※
「子育てで世界平和!!」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「ふわっち」は「予防保育」で「幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #愛着 #適応障害 #家族 #おすすめ #WIN-WIN #保育士 #会話 #キャッチボール