【引き受けるのは子どもたち】
※
チラシやポスターの設置をお願い回っていたら、「30年もやっているのよ」とパッチワークをされている素敵な女性にお会いできました。
※
※
「作品展があるから、そこにチラシ置いておくわね。もし余ったらどうする?じゃあ、施設に置いておけるように頼んでおくわ。」と😊ありがとうございます💕
※
※
明るく温かくパワフルで優しい。
※
※
イキイキと生きるって、こういうことなんだろうなと、お手本のような女性でした。
※
※
イキイキと自分の好きなことをして過ごし続けるには、気持ちだけでもなくて、それなりに必要な事が色々ありますよね。
※
※
この必要な事を何気ない毎日の生活の中で、コツコツ積み上げておくのか、必要になった時に、大きな努力をして手に入れるのか、努力せずに無理だと諦めるのか。
※
※
子育てに正解は無いとか、結果が出るまで分からないと言う方もいるかもしれませんが、手を掛けるにしても、掛けないにしても
※
結局は、身近にいる大人の対応が、結果につながります。
※
※
そして、その結果を引き受けて、その後を生きるのは、子ども自身。
※
※
だから、子育て環境を整える必要があります。
※
※
身近な大人によって、子どもの生涯が決まるのであれば、特定の人に決められるのではなくて
※
多くの大人たちが、不要な苦労を引き受けずに済む方へと、皆で導いてあげたいですよね🥰
※
※
好き勝手しているのではなくて、成長や向上をする事を喜びを感じて、楽しくして過ごす事こそイキイキですよね✨
※
※
子どもや若者がイキイキしていれば社会全体がイキイキするはず✨
※
※
そこを目指して楽しくいきます‼
※
※
【お知らせ】
作品展では、端切れの販売などもあるそうです。
素敵な作品だけでなく、素敵な女性にもお会いできると思いますので弥彦村まで足を運ばれてみてはいかがですか😊
※
※
5/12は、ふわっちもイベントやってますので、5/12は亀田地区公民館へ、弥彦村にはぜひ別日にお願いします(笑)
※
※
※
※
「子育てで世界平和!!」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「ふわっち」は「予防保育」で「幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #愛着 #適応障害 #家族 #おすすめ #WIN-WIN #保育士 #イキイキと生きる #パッチワーク