【部活動とスクールの違い】
※
スクールは、習ってるコトを上達させることがメインで
※
部活は、自分の好きなものを上達させようとすることを通して、心身を育てたり、様々な学びを得ることを目的としていますよね。
※
※
中学校の部活の地域移行は、学校の負担軽減と地域連携と、良いことも沢山ありますが
※
一番大切な「目的」はブレないで欲しいですね💖
※
※
「高校生新聞」の「生きてるような絵」を描いた高校生のインタビューで、印象に残ったエピーソードで
※
※
面倒くさがりなところがあり、仕上げの段階で、大胆に作業したら絵が剥がれてヒヤリとした。作品の扱いは丁寧に、慎重にしなければと思い知らされた。
※
と言われてました。
※
※
コレですよね😍
※
※
好きなことをやりながら、失敗があって、そこで、自分を分析して、今後「自分はどうしたら良いか」を学ぶ💕
※
※
上達するには、この過程が大事で、次の糧になる✨
※
※
長い人生ですから、今の結果の良し悪しよりも、過程を大事にしたいですね(*^^*)
※
※
※
画面上ですが、高校生の素敵な作品とインタビューを拝見させてもらえて、心が満たされました💖
※
※
※
※
※
「子育てで世界平和!!」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「ふわっち」は「予防保育」で「幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #愛着 #適応障害 #家族 #おすすめ #WIN-WIN #保育士 #部活 #スクール #高校生新聞