【生きづらさを何かの力に】
Colorfulmapさん主催「みんなの交流会」に参加させてもらいました。


お久しぶりの方、初めましての方など、機会がなければ、なかなか会えない方々とお会いすることが出来ました🥰
業種やお立場なども様々で、幅広い情報がもらえて、とても貴重な時間になりました✨ 
これも一重に素晴らしい活動をされているColorfulmapさんのおかげです💕ありがとうございます(*^^*)
Colorfulmapさんは「生きづらさが何かのチカラになれば」と活動されているそうです。
「辛い」ことをマイナスではなく、チカラに変えられる機会を提供されていること、ふわっちの想いとも一致します✨
「ふわっち」何処にでも居るね。と、しばしば言われますが
あちこちに参加させていただくのは、啓蒙活動でもあり、情報収集や繋がりをもらう目的もあります。
引きこもりじゃなくても、職場と家庭の往復しかないとか、イツメンとしか会わないとか、そういう生活をしていると情報も偏りがちで、みんなの常識と思うことが、実は狭い範囲だけの常識にだったなんてことも💦
想定外の情報を得るには、幅広い情報をもらえる所に足を運ばなくっちゃ😉
なかなか一歩が踏み出せない方の為に、参加のハードルを下げてくれる支援団体も沢山ありますから、ご安心を💕ちょっとの勇気があれば大丈夫です。
「ふわっち」も、本日いただけた情報やご縁を大切に、これからに活かしていきます✨
同じく参加されていた障害者支援されている方からは「インスタいつも見てます🎀」と、お声掛けいただきました。
「考え方が好き」と言ってもらえて、本当に嬉しい🥰🥰🥰
また「そこがやりたかったんです!」と予防の考えに意気投合してくださった社会福祉士さんもいらっしゃいました。
辛さの緩和に尽力していると「これって、防げたはず」に辿り着くんですよね。
これからも、同じ想いの様々な業種の方々とタッグを組んで、平和に向かって歩んでいきたいと思います😉
今日は最良の1日✨
「子育てで世界平和!!」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「ふわっち」は「予防保育」で「幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #愛着 #適応障害 #家族 #おすすめ #WIN-WIN #知りたい #情報 #後悔したくない #思考 #最良の1日 #生きづらさ #Colorfulmap