【至福のひととき】
コツコツと自分の足音だけが響く、凛とした空間。


これが、どれだけ贅沢なのか💖
子どもの頃や若い頃は、刺激的なことに強い魅力を感じ、静かな幸せは感じにくいようです。
この世に誕生し、幸せは、与えられることで得られることからスタートし、成長することで、自ら手に入れる幸せへと変化していきます。
それから、世の中が分かってくれば、自分の努力やお金でも、手に入れられない幸せがあることにも、気が付きます。
この時に、周りのせいにしたり、中途半端に諦めてしまうと、心が淀んで、あれもコレも濁ってきます。
これって、本当に残念。
手に入れられないと思うことは、無意識に習慣化している行動や思考で、それを変えるだけで、簡単に手に入ることが沢山あるにも関わらず。。。
原因となる習慣を変えたら、沢山の幸せを得られることに気付けたとき、心が清らかに流れ始めるから不思議ですね✨
これを理屈で理解できるようになるには、沢山の学びが必要で、そんな学びがあることすら気付けないので
人は、苦難を与えて気付かせてもらうとも言われてます😅
苦難は決して、悪者ではありませんが、ポッキリ折れて、立ち直れない事態は防ぎたいから
感覚からスタートする子どもたちには、思考が感覚より上回る前に、善い習慣を身に付けてあげたい🎀
何かが詰りかけて、心が淀みそうになった時には、一刻も早く清らかな流れに戻せるように、まずは大人から😉
「子育てで世界平和!!」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「ふわっち」は「予防保育」で「幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #愛着 #適応障害 #家族 #おすすめ #WIN-WIN #知りたい #情報 #後悔したくない #思考 #感覚