【泥沼にハマらないように】
魔が差すことは誰にでもありますよね😅
そこから、すぐに抜け出せれば、大した傷にはなりませんが「泥沼」にハマってしまえば、取り返しのつかない所まで落ちるしかない。。。
6億8000万円もの大金が簡単に消えちゃうなんて、想像もつきませんが「泥沼にハマってしまった」という言葉は、分かる気がします。


気付いた時には、どっぷり泥の中にいて、抜け出し方が分からなくて、藻掻けば藻掻くほど、どんどん沼にハマっていく。。。
物事がうまくいかない時に、沼にハマるような状態は、あるあるです。
ハマり始めた時、はやく解決の道に進めれば良いですが、自分のことは見えにくいから
沼にハマったと早く気付いたり、解決の道を見付けることは、かなり難しい💦
だから「様子がおかしい」と、周りが気付いてあげられることも大切なんですよね。
先日、職場で元気がない同僚がいると、互いに飲みに誘ったり、机上にお菓子をそっと置いたりし合っているという話をお聞きしました。
そういう関係って理想的ですよね✨
家庭でも、職場でも、仲間内でも🍀🍀🍀
『余談』
「今日は特別に」と高級チョコをいただきました💕 もちろん仲良く10人で一つずつ(笑)
お値段に納得の美味しさでした🥰


「子育てで世界平和!!」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「ふわっち」は「予防保育」で「幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #愛着 #適応障害 #家族 #おすすめ #WIN-WIN #泥沼 #理想的 #CHOCOLATERIE NOIROUGE