【向上するために、脱プライド。】
※
出来ないからと手を出さないのは、無謀な挑戦をしない事で、生命を守るための防御本能として、必要な判断ですが
※
※
負荷が掛かるから、より成長するわけで、挑戦が無ければ、成長は望めませんよね💦
※
※
白黒主義や百年ゼロ思考で、完璧を成功としたら、99点でも、失敗で納得がいかない。
※
※
私も、元々そちら思考なので、最初から高クオリティを求めようとすると、前に進めなくなります💧
※
※
最初から完璧に出来るわけないのに、プライドが邪魔しているんですかね😅
※
※
そんなことをしていると、足踏みばかりで向上できません。
※
※
挑戦は嫌いじゃないので、そうは見えないかもしれませんけど、それで進めないことも沢山あります。
※
※
だから、今年は、失敗を恐れず、やりながら質を高めていきます✨
※
※
最初は、ダメダメかもしれませんが、どうぞ温かく見守って下さいませ🎀
※
※
※
同じように、前に進めずにいる方、一緒に頑張りましょう😊
※
※
※
※
※
※
「ふわっち」は「自分で幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
※
「子育てで世界平和!!」
※
ふわっち®はお子様を想う皆さんを応援しています🌈 どうぞ気軽にご利用下さい
※
https://lit.link/fuwacchi2021
※
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
※
※
予防保育で
WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨
NPO法人適正育成ラボふわっち®💝
※
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #ADHD #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #不登校 #発達が気になる #将来が不安 #愛着 #適応障害 #フリースクール #プライド #白黒思考 #成功