【心を込めて「心」を育てる】
どんな人でも「ミス」をしますし、上手く出来ない事があります。
同じ失敗をしても、許される人と、許されない人。
日頃から「横柄な態度」をしていると、何でも悪く見えてちゃいますよね💦
モノや動物には「心」を求めないけれど、人は人に対しては「心」を求めます。
「心」が無い相手は「敵」かもしれませんから、身を守るためにも
心がある人なのか、自分に心を与えてくれるのかを常に判断しているのかもしれません。
子育てでは
子どもが周りの人たちと上手く付き合える「心」を育てたいですし
お子様の「心」が安定するように、安心感も育てたい💕
それを同時に行うことが一番効率的で🥰
「心を込めて」丁寧に「心」を育てれば良い。それだけです✨
例えば
生後8ヶ月頃始まる「人見知り」は、成長発達の大切な段階ですが
もう少し大きくなったら「人見知り」や「恥ずかしい」としても「挨拶」が出来るように、丁寧にサポートする。
挨拶がちゃんと出来るようにするだけで「心」は大きく育つから、あら不思議💝💝💝
そして、挨拶が出来るだけで、横柄な態度にはならないから、これまた不思議😍😍😍
あいさつは
あかるく
いつも
さきに
つづける
愛を込めて


「ふわっち」は「自分で幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
「子育てで世界平和!!」
ふわっち®はお子様を想う皆さんを応援しています🌈  どうぞ気軽にご利用下さい
https://lit.link/fuwacchi2021
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
予防保育で
WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨
NPO法人適正育成ラボふわっち®💝
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #ADHD  #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #不登校 #発達が気になる #将来が不安 #愛着 #適応障害 #フリースクール # #心を育てる #あいさつ