【最低限の常識】
「子育て」に関わる人には、最低限 知って欲しい「マルトリートメント」



多くの人が「間違い」と分かりやすい「虐待」ではなくても、子どもにとって避けて欲しい関わりがあります。
そんな関わりを繰り返していると、心身が上手く育たず、その場だけでなく生涯に渡って、様々な支障が生じます。
予防保育には、もちろんマルトリ予防も含まれています。
ですが、マリトリ予防の視点だけでは防ぎきれないトラブルがあります。
ふわっちは、そこまでも防げるような「子育て」「育成」環境になる考え方として「予防保育」を推奨しております。
12/23は、その辺りもお話させてもらう予定です😊


アーカイブ配信もして下さるそうでので、本気で「子育て」や「社会課題」を考える皆様には、是非ご視聴いただけたらと思います🍀
ご視聴後には、是非ご意見くださいませ🎀 より良い「子育て」「育成」環境を皆さんと作り上げていきたいです(*^^*)
12/23 
パパのリスキングプロジェクト
https://peatix.com/event/3785652/view
マルトリートメント
https://marutori.jp/
「ふわっち」は「自分で幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
「子育てで世界平和!!」
ふわっち®はお子様を想う皆さんを応援しています🌈  どうぞ気軽にご利用下さい
https://lit.link/fuwacchi2021
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
予防保育で
WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨
NPO法人適正育成ラボふわっち®💝
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #ADHD  #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #不登校 #発達が気になる #将来が不安 #愛着 #適応障害 #フリースクール # #マルトリートメント #虐待 #父親